この時期の咲く椿は早咲きの種類となるのでしょう。その系統を受け継いでいる実生の椿です。優しい色合いで華美に過ぎず落ち着いてホッとする色合いです。
「林檎」が入手できました。いつもは長野産のを頂くのですが今年は台風等災害で駄目だったそうで岩手産との事です。「名月」という品種は蜜の部分が多くて美味しい種類です。以前は店頭にあまり出ませんでしたが最近は多く作付けされる様になったのでしょうか。
此方は小ぶりで他の「ミカン」と比べてかなり糖度が高いミカンです。傷みやすいので冷蔵庫に保管してますがパソコンの合間にチョコッと食べたりしてます。
読書は人生の楽しみであるのですが、その時間が取れない時も有るのです。図書館での借り受けは期間が2週間ですので読み切れないと再借り受けとなります。そうしたのがこの三冊です。並行して読みますので読み切れないと三冊とも完読に成らない事となり再借り受けしてきました。
図書館脇に咲いている「山茶花」です。山茶花は基本的に花びらが散るので、この後、地面が白くなるほどに散っていきます。
曇りの天気予報でしたが、結構、青空も覗かせました。やはり青空を見ると気分は良いかな。
「薔薇」も青空の方が好きなのかも。今年はこの紅葉が素敵です。近在では銀杏も未だ黄葉してません。「パンジー」は元気印の様な花です。
教皇来日で再注目されている「焼き場に立つ少年」です。戦争についてこの一枚は多くを伝える。
夜間はそうではなかったのですが朝になり寒さが強まった感じ。それに雨が降ってます。これも予報とは異なった。本日は特定検診の3回目で最終日です。血液等によるがん検診等。朝食抜きです。寒さが応えそうです。午前中は通院で、午後は月例訪問で伺い、夜は居酒屋割烹で集まりでと、忙しい日に成りそうです。寒さ対策を講じないとです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます