ああー、やってしまった

2019年02月16日 06時30分26秒 | 健康に注意して

今年も、またやってしまった。

昼間は、できるだけ日に当てている鉢植え「多肉」を夕方仕舞い忘れてしまった。特に被害を受けたのがこの鉢です。凍ってしまった。たぶん駄目だろうと思うけど、このエメラルドグーンの輝きが最後の有様なのかも。それにしても眺めていると美しいのだけど残念且つ可哀そうなことをしました。昨年にもたった一晩で駄目にして何とか残りの余剰苗で再生したのにまたかよって悔いてます。

此方の鉢も多分枯れてしまうのだろうと思います。365日の内の真冬の一日での不注意に何とも悲しい感じ。

さてさて業務の間のお医者さん通いの日でした。というより正しくはお医者さん通いの合間に業務した感じ。

大気が冷え込んでますが歩きました。

梅を見ながら。内科さんですが4月いっぱいで廃院するとの事です。私と同じ年齢です。今は係っている方をどこに引き継ぐか等も考慮しているようです。今日は検査で心肺機能を調べていただきました。今後はこの診察等をどうしようか今は未だ決めていません。

日本古来の椿は寒さにも暑さにもこう考えると強いです。

入力作業を進めなくてはって気持が急いてくる時期に入ります。


泡盛も美味しい

2019年02月15日 07時01分22秒 | 仕事中

午前中は地域での会議で時間を使ってしまい、午後から預かった資料を基に決算作業でしたが、一日では終わりませんでした。一年間分ですからそりゃ、そんなにうまくは行かないですね。脱税は駄目ですけど節税はしたいですから慎重に。

色の濃い椿が咲いていました。黒椿と呼ばれてます。これを基に海外では改良品種が出来てます。我が家でも「ブラック・マジック」や「チェリース・ジュビリエ」が有りますが未だ蕾が固いままです。写真よりも実物のがもっと黒い感じです。この濃い赤はどうも写真ではイメージが柔らかくなります。

この様なピンクが有ってこそ黒い色も椿として欲しくなるのでしょうね。

紅梅・白梅が盛りに成っています。各地の梅の名所では人出が多くなるのでしょう。梅は剪定など気を遣わずとも良い木ですからやはり優れた樹木です。そう、香りも有るのです。

夕方の月です。寒い日は一際冴えるような感じに。

沖縄で購入した「泡盛」を飲んでます。焼酎よりも癖がなくて、飲みやすいけど、癖がない分いろいろなジュースで割っても飲む方法もあるようです。でも私は単純に水で割るかロックが好きかな。飲みながら旅の記憶に浸るなんて感じで。


疲れたから静養に

2019年02月14日 07時54分04秒 | 休息

「エケベリア」は咲きだしました。黄色系統の花です。

旅は楽しいけどやはり体力的には疲れます。どうしても、普段より歩くし、食べるし、飲みますから、で、その反動が戻ってから。ただ、業務の資料も揃ってきたので始めないといけないのですが、でも、肉体的精神的クリアーな時に処理したいものですからそこはまずは尊お状態になるにはやはり休むことからです。

せっかく咲いたけど寒さと風等で傷んでます。でも、此れから次々と咲きだします。

此方は強い花です。

さてさて沖縄の画像。ここには「ウミガメ」が沢山泳いでいました。「鼈甲カメ」はめったに見られないとの事。

ハイビスカスも至る所で咲いています。県の花は「デイゴ」だそうです。雨は多いけど保水が出来ず流れてしまい、水不足に悩まされた沖縄ではデイゴの花が咲く季節に成ると嵐が来て水不足が解消したそうです。だからデイゴの花は住む人々にとっては有難い季節の到来を告げる花だったのですね。

南国のフルーツが豊富な島です。ここは廉価です。フルーツランドや空港で売られている値段よりお得です。

 

これは沖縄資料館何の保存住宅。もう、この様な家は市街地では滅多に見かけることは有りません。

「首里城」はでっかいです。見学するにはかなりの距離を歩きます。感じたことはこの地は中国の影響が大きいのではと。「紫禁城」や「万里の長城」の延長線上に位置づけるとすんなり落ち着きます。住む方々が日本とともにと思う考えが多ければやはり日本と言う事なのでしょう。

今日はこれから地域福祉関係の会議に行きます。何やかやと用事が続いて落ち着かない状況。


天候が気がかりで

2019年02月10日 04時17分46秒 | 天候

開花しそうだけど、もう少し待った方が良いよって話しかけながら。

昨日は朝6時頃から雪が降りだして、TVの天気予報では首都圏でもかなりの積雪との事。もし、たくさん降って交通が乱れたら、せっかく組んだ旅行がどうなることやらと気をもみました。夕方5時頃ではサムーイけど道路の雪はあらかた無い状況で、でも未だわからないぞって思いでした。

車に雪がうっすらと。でもこれ以上にはならないで夕方にはこれも無くなりましたが。

雪が降るとやはり傷むので、かわいそうです。

何せ気温が低いので雪でも雨でも寒いです。

10日から3日間、沖縄旅行に行きます。配偶者の3姉妹とその連れ合いの計6人でです。この時期にとも思いますが、この時期でないとみんなの予定が立たなかったのです。私は初めての沖縄です。自分的にはこの国に住んでいるのだから、広島・長崎・沖縄は訪れるべき所だと思っています。広島、長崎の原爆ドーム等は何回か訪問してますが沖縄の「ひめゆりの搭」等は初めてです。だからこそこの天候による交通機関等の乱れは困るなって終日気をもんでいました。

今朝は4時前に起きて外を見て道路に雪は無い様です。それでも、屋根にはうっすらと雪が。夜半は相当冷え込んだので確認するまで心配でした。

一番近いバス停で6時の一番早いバスに乗り駅に出て電車で羽田へそして飛行機で。だからブログはちょっと休憩です。さあ、準備最終チェック開始です。

 


税務支援

2019年02月08日 06時34分01秒 | 少し活動

暖かくて助かりましたが、終日業務で立ちっぱなしでもう夕方には足が膨れてしまったかのような感覚に。

税務支援会場は区役所内で、ここは10年ほど前に3年間通った場所で懐かしくも有ります。風景も変わり、新たな建物が出来ていたりです。

でも年々人口も増え発展しているようにも感じます。

今回はパソコンによる申告項目入力の手伝いではなく誘導係でしたので、スムーズな展開と誘導が出来るようにと。約12人の支援体制ですが、でも180人以上も来ますのでどうしても待ち時間が長くなります。朝からのたくさんの待っていた方がさばけてやっと終わった16時半過ぎの待合室です。ここでズシンと疲れが。申告はE-Taxでとの方針ですが、判るけど、入力にも時間が掛かりますので。それにはもっと簡素な税法が有ってこそと思うのですが。

戻った時にはもう暗くなり始めていました。

「レウイシア」の今、まだ蕾は上がってきません。

今朝の空は月は無く「金星」と「木星」が一際はっきりと輝いていました。どうやら冷え込む予報です。そして明日には雪の予報も。日曜日から沖縄旅行の予定ですが、雪が降ると交通機関がどうなるのか不安です。今日は歯医者さんに行き、午後から申告資料を受領に車で走る予定です。


雨が降り冷たく。

2019年02月07日 07時06分51秒 | 練習

曇空から雨に成りました。と、ともに空気がっ冷たくもなってきました。

雨にぬれても「パンジー」は健気な植物として咲いています。

「金柑」は実が大きく成って来ています。そろそろ野鳥に狙われるかな。

終日パソコン入力練習でした。練習問題を入力したのですが。難しくなったなーって感じ。つまり税法が複雑なのでソフト対応で無いと間違えしやすいという事も有るのですが、その入力も小さな字を読んで行わないと進まないという。根本問題はは複雑な税法体系かな。住宅関係税制はもう驚くほど複雑だし、株の配当も支払明細等がまちまちだし、寄付金控除をとっても沢山あるし、扶養等控除も年齢確認が必須だし、配偶者控除及び配偶者特別控除も注意しないとこんがらがります。やはり簡素な税法が望ましいのですが。税法が経済等施策に利用されすぎでしょう。税の根本哲学を論じ方向転換しないかなー。

外出せずにパソコンとにらめっこじゃ精神衛生上は良いわけないですね。

「椿」も雨で葉の汚れが少しは取れたかも。

「プリムラ」も寒さの中で健気です。

今朝は早めに起きようと思ってましたが2度年してしまって慌ててます。出かけます。車で出かけて室内が主ですからコートは不要かな。一転した温かい日に成りそうです。


練習が大事。

2019年02月06日 06時55分19秒 | 学び

梅一輪。我が家の鉢植えの梅は今年は本当に一輪しか咲かないのかも。それも、「利休の朝顔」みたいで良いかな。

ほぼ曇でしたが、そんなには寒くないので助かります。

椿はまだまだこれからいろいろな種類が咲きます。桜が咲く前ごろがピークに成るかも。

午後から税務支援会場で事前パソコン入力操作研修に行きました。何せ小さなパソコンに向かっての作業ですから疲れる事。でも結局、入力って慣れる以外に無いのでしょう。本来は納税者自身で行うのが趣旨ですが、そうすると来られた方々が待つ時間が長くなりますのでどうしても当方で代わりに行う事が多くなります。数をこなさないとこの期間は終わらないのですから。

戻り途中に寄ったグリーンセンターでは「蠟梅」と「淡い桃色の梅」が咲いていました。目の保養です。

で、やっぱり早めに風呂に入り晩酌でゆっくりしたいとの気持に。

曇空、気温は低くないです。


季節が違えたような

2019年02月05日 06時40分58秒 | 日常の暮らし

日中の温かさは春が来たようでした。でも夕方に成り戻ったようですが。

朝の東の空。上空は動いている様子。でも直に快晴に成り気温がどんどん上がりました。

「椿」がもう咲こうかと感じているのでは。

パソコンに向かってE-Taxの練習してました。尤も贈与税の申告は前日に続いて送信しましたが。当初の画面で代理送信が画面をスクロールしてみないと、早とちりだとどうするんだって感じに成りましたが、生命保険料控除や医療費控除の入力仕様などは大分進化したというか変わって来てます。動体視力が落ちているせいか疲れます。譲渡所得申告については「はい・いいえ」が分かりづらく、途中で今日は止めてとの気になってしまいました。まあ、まだ、徐々にって感じで。

やはり啄んでました。毎日、実が少なくなっていくようです。

「白梅」が一輪咲きました。一輪ほどの温かさという感じでない気温急上昇した日でした。

前日の節分の夕食。「ホタテ」も「カニカマ」のように練り物で作ってありました。結構おいしいです。

さてさて、本日は税務支援の研修で出かけます。昨日の温かさから戻って、また寒くなるのかな。


節分の日は温かで

2019年02月04日 06時34分49秒 | ちょっと仕事

昼間は本当に温かくて石油ストーブを焚くこともなかった。節分でしたね。

「カータース・サンバースト」がすっかり開きました。これ一輪以外はまだ蕾のままです。

温かいと「パンジー」も笑顔に見えます。

「ミカン」が大分啄まれたのでまだそのまま残っていた実に鋏で切り口を。野鳥にとってはミカンの皮が厚いのか、食べられていない実です。きっと明日には啄んでいると思います。

端っこに置かれた椿「紅妙蓮寺」が一つだけですが蕾が付いてて赤い色が目立っています。

E-Taxで贈与税の申告を送信しました。税の確定申告は今季初めてですのでその前に更新プログラムのインストールをしたりで、また画面等仕様が前年から変わっていましたので戸惑いなながらもなんとか送信です。メッセージボックスで確認して一件落着ってところです。もう一件贈与税の申告が有るのですが疲れたので後日回しに。フ―って感じ。

「君子欄」ですが、まだ全然蕾など上がらず、前年の実が色ついています。これじゃ、今年は咲かないだろうな。尤もこれはほったらかしでしたから仕方がないかって感じ。

「恵方巻」を食べる日とかですが、我が家は自前の手巻き鮨でした。美味しかったです。夜も明け方も温度が高く今日は4月並みに成るのかな。でも、北海道等は猛吹雪に成っているとか。自然現象は人の思い通りにはいかないです。


昼間は穏やかな気候でした

2019年02月03日 08時10分15秒 | ちょっと仕事

寒い日が続いた後のぽっかりと昼間の穏やかな日よりでした。

ビニール囲いの中の多肉等にも暫く水遣りを控えていましたが、昼間は温かく感じたのでしっかり水をあげました。ハオルチア「オブツーサ」は水を浴びせると輝きを増す感じに。

「ガステリア」も同じ感じです。

まだ、「ポピー」は咲きませんので絵画で眺めて。

早く咲くのは嬉しいけどどうしても花弁が傷みがちに成ります。

毎日、野鳥が啄みに来ています。でも人の気配を感じると鳴きながら飛び立ってしまいますので写真に残す事が出来ないでいます。

資料の集まったところから入力や決算を始めてますが、まだまだ気合が入って来てません。近々、税務支援で申告受付業務が有るのですがそれが済むまでは何か落ち着かなくて。2月1日から贈与税の申告は可能なのですが、2件預かっていますが共にまだ出来ませんでした。

明け方二度寝したようで遅起きでした。起きるともう外はすっかり明けていました。陽の出が早くなって明け方も気温が上がって春眠状況だったのでしょう。寒い日はまだまだこれからですが、春遠からじって事でしょうか。