朝顔が咲いていました。夏の花ですので、後どのくらい花が見られるかなって思った。
午前に、曇りで良い塩梅と散歩に出ました。
すると直に晴れ間が出て気温も上がり、もう汗が出る事。それも目的の一つですから良いのですが、30分ほど歩いたら腰と足の脹脛が傷みだしてしまい、戻ろうかな、どうしようかとな悩みましたが少ししゃがんで休んだら何となく大丈夫そう。それに久しぶりの散歩ですから戻るのももったいないというか悔しいし。
「藪ミョウガ」の花はナス紺の実を付けています。
百日紅は猛暑日にやや花を少なくしていましたが沢山咲いています。
「芙蓉」も清楚ですし、古くから親しまれてる「萩」と「葛」も良いものですね。
「小紫式部」は思っていた通り小さな紫の実がびっしりと実っています。
久しぶりの散歩で足腰がなまっていたのだろうと考え休みながらの散歩で、筋肉が慣れて大分楽になってきた感じでしたが後半今度は足首が傷みだしてしまった。でももう、進む以外にありませんので休憩を取り取りでした。
今年の栗は小ぶりなのか、品種がそうなのかは判断できませんでした。
黄色の花は元気印かな。かなり大変な散歩でしたが歩けた。やはりもっと歩く機会を増やさないといけないかな。でも痛いと歩くのが辛いし、体調管理に一層の気遣いが必要ですね。単なる筋肉痛か、椎間板から出ている神経と関係あるのか少し気に成りますが、要するに加齢による劣化と云う処かな。
戻ってゆっくりしてましたが午後3時過ぎに雷を伴う土砂降りに。1時間程度で止みましたが、突発的な風と雨と雷は大荒れです。でも、水撒き不要で少し温度が下がったかな。
やがて再び青空も。爽やかな日々が良いです。ここ国の進むべき姿は「爽やか」というのも悪くないけど、現実は駆け引きが底流しているのかも何て。
明け方に咲いていた柱サボテンの花です。
未明に激しい雨があり、空けて止みましたが青空が広がってます。気温が上がらなければ秋めいた天気と言えるのでしょうけど気温が上がって蒸し暑い日と成りそう。台風の影響ですかね。沖縄、九州と今年も台風に。自然が優しくなくなっている様です。