ハナがいる部屋

愛猫との日常や野鳥・キノコなど自然観察を気ままに更新しています

みんなラブラブ💕(鳥さんです)

2022-05-30 08:40:08 | 野鳥
先日、探鳥に行きました、残念ながら目的の鳥さんには会えませんでしたが

出会う頻度の少ない鳥さんに会えました

それは、こちらです


ヨシゴイ


この中で巣を作るようです、チラッとですが雄も……


葦の中に潜り込んでゴソゴソしてました

そのそばでは色艶やかなバン


しっかりお相手をゲットしてました



カイツブリも……写真は1羽ですが

求愛行動が賑やかでした

そして遠くの方ではコアジサシが

お魚をプレゼントする姿がみれました


その後、私のわがままにお応えいただきケリの田んぼへ移動

あれ?誰もいないのかなぁ。。と、思ったら

突然飛んできた


ケリ・ケリー!と、けたたましく鳴く


威嚇されました



降りた先には


もう1羽

しばらくしたら田の中から畦に上がってきた幼鳥

(不鮮明な写真で申し訳ないです) 親と変わらぬ姿に成長した子供

2羽かと思ったら、また1羽出て来て……えっ!もう1羽?

4羽いる〜!と思って撮った写真



よく見ると1羽は親のようでした(左から2番目)

それにしても立派に育って、ケリのお父さん、お母さんお疲れ様です

ひとり立ちまでもう少しですね、頑張って

微笑ましい姿を見て気分良く帰ってきました


おまけ

どうでもいい事ですがこの日の昼食は

喜多方ラーメンをいただきました、美味しかったです
もっちり中太のちぢれ麺、さっぱりした醤油味、チャーシューは薄めですが、
食べるにはちょうど良い感じでした、厚けりゃ良いっつうもんじゃあ無いんだね

この写真を見ているとまた、食べたくなります\(//∇//)\


最後は食いしん坊らしく食べもので終わりましたな/(^o^)\

励みになりますポチッと応援お願いしま〜す
にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへにほんブログ村

人気ブログランキング


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヨシゴイの婚姻色 (つな)
2022-05-30 09:01:35
残念ながら顔の一部ですがヨシゴイ♂の目先が赤く輝いている写真!お見事です。僕も瞬間的ではありましたが♂の全身が見られて、あまりの美しさに驚きました。手持ちの図鑑をいくつか見ましたが、婚姻色の写真はありませんでした。
返信する
不思議なラブラブ (pami)
2022-05-30 19:35:14
ラブラブといえば、ハシボソガラスとハシブトガラスが仲良く並んでいて、毛繕いをし合っているのを見ましたですにゃ。
同じカラス属ならペアもありですかにゃ?
一方で、トビやミサゴが自分のテリトリーに入ってくると威嚇して追い出しますにゃ。
猛禽類をイジメるってなんだかすごい。
返信する
つなさんへ (ハナ母より)
2022-06-01 10:31:14
雄の婚姻色、綺麗でした〜
もっとじっくり見たかったですね
いや、チラッとでも見ることができて良かったです
ありがとうございました😊
返信する
pamiちゃんへ (ハナ母より)
2022-06-01 10:39:19
私もこの前、ブトとボソが一緒に居るのを見ました
もし2世が誕生したら何という名称になるのでしょうか

ハシナカガラス? ハシチュウブトガラス?
ハシチュウボソガラス?

カラスは最強かもしれませんね、集団になると強いし猛禽も逃げ回るもんね
最後に残るのは、、カラスかも(^_^)v
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。