田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

遠かったなぁ・・・

2024-12-27 09:09:05 | 日々の出来事
先日、双葉に行ってきました。
行くのは久しぶりです。

朝7時に出て、高速を使ったりして、10時少し前に着きました。
実はこの日、倒れたままになってたお墓を整理して、新しいお墓に移す作業がありました。

弟夫婦、姉夫婦、と三家族が集合しました。
みんなと顔を合わせるのは何年かぶり。
細~くなってたお姉さん・・・逆に一まわり大きくなってた義妹・・・

みんなそれぞれご苦労してる様子です・・・


倒れたままのお墓からお骨を取り出して、新しいお墓へ。
私達の最初の子が入っています(生後60日)
お墓が開かれて、中をのぞいたら、お骨がいっぱい・・・
自分達でお骨を取り出すものと思ってたら、全部作業会社の人たちがあっといまに
拾い集めてくれました。

そして新しいお墓へ。
少し高台でとてもいい場所です。

それまで自分達のお墓について、夫さんといろいろ話し合いました。
息子たちに迷惑かけないよう、近くに永代供養として置こう考えてました。
そんな時、義弟からお墓の話があり、兄弟でお墓を立て直そうと・・・

遠いからちょくちょく行くことはできない。
でも、いつか二人が亡くなった時には・・・
息子達には・・・無理しなくていいから、と言っておこうと・・・

でも遠かったぁ~年とともに長距離は大変です。
帰ってきて二人共ぐったりでした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪

2024-02-06 10:09:30 | 日々の出来事
豪雪地方の方々からみたら、こんなもの~と思うでしょうけれど、
昨年もあまり雪が積もらなかったこちらで、23センチは、多い方です。
昨日の午後からちらちら降り始め、ず~っと降り続けました。

玄関先は何度か掃いたのですが、切りがないので翌日にと決めました。
風邪気味だった夫さんに風邪薬を推し進めて飲んでいただきました(^^)







いや~~積もりました~!
久しぶりのヒットです。
我が家は丁度住宅の出入り口にあるので、除雪車が通ると大きな塊が何個か
置き去りにされてる事があるので、それをよけないといけないしね。
私たちが始めると向かいのご主人や、ご近所さんも次々と、出てかき始めました。
あちこちから雪かきの音が、いいね~

いやいや息が切れる~~汗も出る~~はぁはぁしながら45分ほど頑張りました。
もう~夫さん共々限界で~す。

一旦ここまでにして、朝食。
手がプルプルして・・・夫さんも(^^)

9時ごろから再び、ヘロヘロになりながら40分ほど家に周りを掻きました。
雪国の方々、毎日毎日、立派でございます・・・頑張って?くださいませね。(^///^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪です

2024-01-25 09:16:46 | 日々の出来事



予報通り、昨日から雪が降りました!
今朝起きて玄関開けたら、やっぱり北玄関なので、北国でした・・・
今回は最初から雪なので、サラサラな雪で掃きやすかったです。

玄関前、建物横などは箒で掃いて済みました。
みんなが通る道は旦那さんがスノーショベルでやってくれました。

時折強い風が吹いて、雪が飛ばされて、スゴイ状況になってました!


今日は風も強いですが、太陽も出ているので、かなり溶けると思います。
溶けたら、嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい

2024-01-19 09:25:44 | 日々の出来事



スッキリ青空で気持ちいいです。
なんて太陽って暖かいのでしょうか!

青空の下、久しぶりに歩いてみました。
抜けるような青空、広~い。
気持ちがほんわかとなりました。
太陽って本当に偉大ですね。

災害地に少しでも多く太陽の光が注ぐといいですね。
それで心が少しでも温かくなると嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しその実

2023-10-04 21:13:23 | 日々の出来事

今年もしその葉、しその実が収穫できました。

しその葉は塩漬けにして保存します。

おにぎりを作るとき、海苔 の代わりに使います。

美味しいです。

 

しその実は、塩漬け、醤油漬けにします。

醤油漬けにするとき、味噌漬けのショウガのみじん切りを入れると美味しいです。

あると重宝します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空

2023-01-08 21:28:33 | 日々の出来事

今日はちょっとだけ気温が上がりました。

でも風は冷たいです。

毎日、あまりに強い風と寒さで散歩出来ませんでした。

今日は、カメラ持って歩きました。

城跡へ。

梅の木、蕾がいっぱいついています。

 

お城と桜の木、いいね~  これで花が咲いたら、満点です。

 

お城の近くを流れている阿武隈川のは白鳥さん達がいました。

今日は暖かくていいね。

 

明日からはまた寒くなるようです。

あと一か月は、寒さ厳しき折、ですね。

お体を大切に。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷房から暖房へ

2022-10-07 09:00:57 | 日々の出来事

前日冷房つけて、今日は暖房つけて・・・

一気に気温が下がりました。

夕べ寝室の温度14度でした。冬じゃん! 暖房2時間ほどつけて寝ました。

 

今朝地元は9度でした・・・寒い訳です。

ジャンパー着て毛糸の帽子をかぶり手袋して、歩いてきました。

しっかり冬バージョンです。

 

買い物に行ったらほとんどの方、長そでは勿論、コート、ジャンパー着てました。。

気温の変化がジェットコースター並みですね。

夫さん、珍しく、足の付け根ガヒクヒク痛むと・・・

急に気温が下がり、冷えてきたのが原因かもしれません。

 

あと数日でまた気温が上がるらしいですね。

もう~体が大変ですね~~みなさん気を付けてくださいね~

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの晴れ間

2022-09-25 14:30:07 | 日々の出来事

久しぶりに朝から晴れました。

毎週末台風接近でずっと雨模様でしたからすごく嬉しいですね。

 

午前中は、しばし出来なかった庭の手入れしたりお布団干したり。

お昼ご飯食べて…綺麗な青空見て・・・ただ見てるだけじゃもったいないからどこかへ行ってみようか~と。

 

近くの城山公園へ行ってみました。

久しぶりの天気だから、みんな出かけたいよね。

公園には結構な人が散策しておりました。

 

 

彼岸花があちこちに咲いています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風去って秋風吹いて

2022-09-21 20:50:51 | 日々の出来事

台風は最接近時、温帯低気圧に変わり、進んで行きました。

時折強い風と短い時間でしたが土砂降りの雨も降りました。

一応リュック(避難時に使うものが入ってる)を階段脇に置いて寝ました。

使うこともなく、ほっとしました。

 

その後、気温がグンと下がり秋になりました。

今日は、歯科受診日、半袖しか用意してなくて、あわてて長そで探しました。

お布団も厚めの物に変えました。

もう夏は来ないでしょうか・・・

皆さん、体調崩さないようにしてください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっち?

2022-09-03 19:43:13 | 日々の出来事

気温が安定しないですね。

朝、すこ~し涼しいかなと思って歩きますが、帰るころにはグシャグシャです。

日中、そんなに高くないにだが、湿度は高くじっとしてても汗が出てきます。

半袖着てたら、風が冷たく、なんか喉がいがらっぽくて、ちょっとドキっとしたり

長袖着てみたら、汗がすごくてまた着替えて・・・

汗かきの私は、すぐそばに扇風機を置いて一人占領してます。

足元が冷え切って、足がだるくなったり、調子悪くなって、不安になったり。

台風も近づいているようだし・・・

被害なく台風一過で清々したいですね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする