黒ニンニク、出来上がりました。
11日目で、こんな感じになりました。
皮がはがれてきて、真っ黒になったニンニクが見えます。
こんな感じに、柔らかく、匂いもほとんどなく、美味しく食べられます。
黒ニンニク、出来上がりました。
11日目で、こんな感じになりました。
皮がはがれてきて、真っ黒になったニンニクが見えます。
こんな感じに、柔らかく、匂いもほとんどなく、美味しく食べられます。
黒ニンニク作り
ニンニクの薄皮をむいて、炊飯器に入れ、保温状態にして作ります。
ただ入れておくだけ。 2週間ほどかかります。
2.3日は凄い匂いが家中に広がりますが、ぐっと我慢します。
その後少しずつ匂いは治まってきます。
最後は真っ黒になり、匂いもなくなり柔らかい黒ニンニクが出来上がります。
3日目の状態。
主に夫さんが管理。・・・いや全部夫さん。
毎日上下変えてるそうです。2週間ほどかかるそうです。
夫さん、なんか、変な物、いや、変わったものが好きで、
この前なんて、カリンジャムを作りました。
苦みがあって、決して美味しいとはいえないのですが、夫さんはとても気に入ったようで
パンにぬって食べてました。
「無理しないで!無理に食べることないから」と何度か言ったのですが
「オレはこれ好きだよ」と、最後まで食べました。
で、今回はレモンジャム。
え~~レモンのジャム!!・・・・酸っぱいじゃん!!・・・
「健康にいいらしいから、作ってみない?」と。
レモンの皮をむき、細く千切りにします。
中身の方は種を取り、これも細かく切ります。
皮が固いので、千切りするの結構大変。
それを一緒にして砂糖を加えて、普通にジャム作りします。
最後はねっとりとしてジャムらしくなります。
味見・・酸っぱ~~~!! そりゃ、レモンだものね・・・
夫さん気に入ったようでパンにつけて食べてます。
まだ、いろんなもの、ジャムにしてと、来るかも・・・参ったね~~・・・
12月に入り、お店には年末年始物が出てきました。
丁度我が家に人参が結構残っているので、作ってみようかなと
お正月まで待つこともないなと。
名物の、イカにんじんを作ってみました。
イカにんじん用のするめが各お店でたくさん出ています。
するめをさっと水洗いして水を切ります。
そこに、にんじんの細切りを入れます。
醤油、みりん、お酒、砂糖、酢などを一度沸騰させ、冷まします。
冷めたら、にんじんするめにからめ。1~2日置いて出来上がりです。
お酒が進みます~(^^)
今日は、手打ちぶどん、じゃなくて、手打ちうどんを作りました。
季節のよもぎうどんです。
採って茹でて乾燥させたよもぎを、ミルで粉にして、うどん粉に混ぜました。
ホームベーカリーで、こねるだけやってもらいます。
薄く伸ばしたら、切ります。
大きな鍋で茹でて、よもぎうどんのぶっかけの出来上がりです。
よもぎ麺、ぶっ太くて、もっちもち。
食べ応えのあるうどんでした~(^0^)
今年もあと残り、三日。
あっという間の一年でした。
お正月に食するものと言ったら、
ここ福島では、
「いかにんじん」でしょ!
いかと言ってもスルメを使います。
こちらではスルメを細切りにして売られてます。
まずスルメをお酒につけておきます。
次に、みりん、しょうゆ、お酒を合わせたものをにんじん、いかに振り混ぜます。
これを容器に入れ、二、三日おけば食べられます。
あとは・・・暮れにちょびっと正月料理を買えばいいかと。
二人だけのお正月なので・・・
楽ちんです~(^^♪