田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

元気でした

2011-09-26 12:14:05 | 婆婆様の事
朝から秋晴れの休日



車にいっぱい婆婆様の荷物をつけて、前日入居した仮設住宅に向かいました。


普通なら一般道でまっすぐ行けるのに、ぐるりと遠回りし高速を使い2時間半ほどかかって着きました。

ナビを見ながら、結構な山道を上ると一気に開けて住宅は見えてきました。

その住宅の傍に、仮設住宅がズラリと立ち並んでいました。

入り口の案内図で、義弟から聞いていた部屋番号を探し向かいました。



夕べは眠れたろうか。。。

寒くはなかったろうか。。。


心配な気持ちで、戸を開けて声をかけました。

婆婆様、うたた寝してました。


「お母さ~ん、来たよ~ 夕べ眠れた~ 寒くなかった~」と声をかけると

「早いこと~もう来た~! 寒くなかったよ。すぐ眠っちゃったよ。」


いつもの婆婆様らしく元気な姿がありました。



部屋は二間とキッチン、バストイレがついています。

これでも二人用らしいが、かなりコンパクトに作られている。

居間になっている部屋は四畳半、コタツ、テレビ置いたらもうギチギチ。

でも使い勝手は良さそうです。



昨日は孫達が来て「これはあ~だよ、こ~だよ」と賑やかだったとのこと。

同じ並びの部屋に知り合いの人がまもなく入居予定で楽しみにしてると。

ここの仮設はほとんどが町内の人であること。

名前を聞いただけで、あの人はどこから来た人で、何番目の娘はどこに嫁に行って、

その息子はこんな仕事して、などと何でも知ってるすごい能力の持ち主の婆婆様。


私も主人も、そんな事聞いても、右から左に通り抜けてしまうだけなのですが。。


その時も前を通った爺さんを見つけ、すぐさま

「もしかして〇〇町から来た人ですか~」と声をかけ、私達いるのに、しゃべること十数分。

主人と顔を見合わせ、「お母さんらしいね。ここに来たの正解かもね」と。


婆婆様には、おしゃべりと孫達の笑顔が必要であるので

仮設住宅ではあるけれど、国、県の方向が出るまで頑張って過ごしてほしいと思いました。


これで落ち着く所に落ち着いたという思いです。

義姉も同じ市内なので、前と同じような環境で婆婆様もほっとしてるのではと思います。





私達はまた二人暮らし、時々三人の生活になりました。

住んでる場所は違うけれど、いつもの生活に戻った気がしてます。

これからも自分達の生活を大事にしてゆこうと思います。

来年、転勤がないことを祈りながら。。。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋風

2011-09-23 22:02:27 | 婆婆様の事
朝方冷え込みました。


起きてカーテン開けたら窓のガラスが曇ってました。

寒い!



久しぶりに晴れて洗濯日和となりました。

あまり綺麗に晴れると、なぜか物悲しくなるのは、私だけかな・・・



婆婆様、仮設住宅に移る事になりました。


義弟家族が先月から住み始まった仮設住宅の中の1Kの部屋に。


私のいる所は宮城県に近い所、婆婆様が行く所は茨城県堺。


遠い・・・


それでもやはり孫達がいる義弟の傍がいいんだ。



「83才になって初めて一人暮らしをするなんて、お母さんの事思うと・・・」と言ったら



「可愛い孫達の顔はいつでも見れるし、近所の人とおしゃべりできるからいいんだよ」


「一番は、弟と近くにいられることだよ。俺じゃダメだから・・」


「また急に、『泊めてなぁ~』って戻ってくるかも。だから心配しなくていいよ」と主人。




婆婆様がいろいろ考えて自分で決めた事だから。


先が見通せない今だから、好きなようにするのもいいかも知れない。


また嫌になったら、いつでもここに戻ってくればいいし。


一緒にいた4ヶ月間、私、頑張り過ぎちゃって・・・婆婆様、苦しかったかも。。


心をリフレッシュして待ってますからね。


いつでも。



明日、主人と、置いていった婆婆様の荷物を届けに行ってきます。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-09-19 11:29:45 | 日々の出来事
昨日まで猛暑が続いていました。

みなさんの所はいかがですか?

ここも34度もありました。




ところが今朝は一転。

グンと気温が下がり、肌寒い日になりました。

昨日より10度も低くなりました。


雨なので・・・部屋の隅に寄せ集めていた救援物資を開けてみました。


みんなが苦しんでいる時、贅沢しては申し訳ないと、間に合うもので生活していましたが。

もう普通の生活してもいいかなと。



長男の嫁ちゃんの実家からいただいたお皿等も出してみました。

せっかくだから、使うことにしました。





プラスチック容器は、今後のいざという時の為にしっかり保管しておきます。

もうお世話にはなりたくないですが・・・何が起きるかわからない時代ですから。

皆さんも、どうぞ準備を怠りなく^^。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作ってみました

2011-09-14 13:36:33 | 趣味のこと



小さなふくろうを作ってみました。

なんかやらねばと、手芸店を探してあちこち歩きました。

何箇所かお気に入りのお店を探すことが出来ました。

これからボチボチやっていこうと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから半年・・・

2011-09-11 21:34:00 | 大震災と原発事故
3月11日、あの大地震の後


『部屋グチャグチャだよ~でも怪我しなくて良かったね~』

『大変だけど明日から少しずつやっていけばいいよ~』


強い余震に震えながら、皆んなと話ながら体育館で過ごしたあの夜。

あれから半年が過ぎてしまいました.









季節は、春から、夏が過ぎ、秋になってしまいました。

いまだに、先が見えず不安な日々を過ごしています。



家族を亡くされた方々、家を流された方々、その方達のことを思ったら

離れ離れになってはいるけれど、家族も親戚も無事であったこと、

ありがたく幸せに思わなくてはなりません。

なのですが・・・





ここは借家だから。

いずれ移るんだから。

移る時困るから荷物増やさず、住み心地よくせず、あえて多少困った生活をしていました。




だけど。。。。。もう半年。

半年も過ぎて、どうせ住むなら、ちょっとだけ心地よくしてみてもいいかと。。。



今日は二階の自分達の部屋を片付けました。

支援物資のラックを取り出して、PC関係、主人の仕事関係など分けて

やりやすく片付けました。

ちょっと部屋らしくなりました。



一人くよくよ考えてもどうにもならない事。

国や県、町の復興状況を見守りながら待つしかないです。

まだまだ古里は遠いようです。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空

2011-09-06 12:51:54 | 日々の出来事



台風が大幅にそれて行き、ようやく青空が見えてきました。

皆さんの所では被害はありませんか。

久しぶりの青空です。


湿度も低く風も秋風っぽく、とても気持ちです。



ブーさん、息子が帰って来ると、なんかもらえると、ずっと傍から離れません。

先生から、『動物専用の物しか与えないで下さい』と言われているので(アレルギー)、やれません。。。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする