12月に入りました。 師走です。
あと、1か月でお正月が来るのだけれど・・・
お正月、出来るのでしょうか・・・
この先どうなるかわかりません。
まずは、自分たちが色んなことに気を付けて、元気で過ごす事ですね。
阿武隈川に今年も白鳥がやってきました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
娘が結婚した当時は夫の親も私の親も存命で、私はお正月はゆっくり出来なかったから。
高い飛行機代を払ってゆっくり出来ないのだから、お正月は来なくて良い と言ったので、いまも来ません。
息子の方は例年三が日が済んでから来ますが、次のお正月は来ません。
成長期の孫に会えないのが寂しいですが、仕方ありませんね。
確かに、ご両親が存命でしたらいろいろ気を使いますものね。
今年は、春GW,夏休み、今年はずっと自粛自粛でした。
この状態ではお正月もまた無理かもしれませんね。
連絡は来ませんが、おそらく来ないでしょう。
息子一家が、元気で頑張っているのであれば、親はそれだけで幸せですから、それで十分です(^^)