黄花コスモス、やっと一輪咲き始めました。
結構大きく背が伸びているのですが、なかなか咲きそうになく、心配してましたが
ようやく数日前から蕾が膨らみピンク色になり、今朝、一輪咲きました。
蕾がいっぱい、これから楽しめそうです。
コスモスも、ひまわりも、大きくなってます。
コキア、大きくなり過ぎて、歩く所をなくしてたので、横道を作りました(^^)
デッカイ、です。
マリーゴールド、種から育てたのですが、背がグングン伸びて大きくなりました。
え~!?・・・こんなに伸びるっけ??
そしてようやく花が咲いたのですが・・・あらら?・・これは??
フツーの(フレンチマリーゴールド)だと思って蒔いたのですが・・・
調べたら、アフリカンマリーゴールド、と言うのだそうですね。。。
これはこれで、綺麗です(^0^)
種をパラパラ撒いてたら真夏にはもう咲いていました~(笑)
黄花コスモスの向こうには普通のコスモスも大きくなってますね♪
コキアも大きくなってぇ(笑)
紅葉が楽しみですね。
石ころも役にたってるじゃん!
もう黄花コスモス、終わり?
蒔く時期で変わるものね。
コキア・・・でっかくなって・・・これからが見ものだす。
歩く場所に石を敷き詰めているのも良いですね。
我が家の庭はいつも草畑ですが、今年は一段と酷いです。
庭に出る元気がありません(-_-;)
夫さんが時間見つけては取り出しました。
家の周りに石がいっぱいあるんですよ。
せっかくだから、色々利用してます(^^)