朝、新聞取りに出た5時半ごろは全然降ってなかったのに、
7時頃朝ご飯を食べてて、ふとカーテンの隙間が白い!?
カーテン開けたら、雪! 白く積もり始めている!・・・
ありゃ~~とうとうここにも来たか~と。
雪の降りっぷりが半端なく良くて、なんか積もりそうな感じ・・・
止んでは降り、止んでは降り、積もりました~。
降ってるうちはやってもダメなので、様子見ながら待ちました。
午後になり空が明るくなってきて、雪も時々ぱらつく程度に。
さぁ、やるっきゃないですね雪かき。夫さんと二人頑張りました。
歩道の所も頑張りました。
いやいや、息は切れるし、手はプルプルだし、汗びっしょりだし参りました。
たった一回でこの有様・・・
日本海側、東北、北海道と大雪で大変なご苦労されてる皆様、
お見舞い申し上げます。
寒いから汗かくくらい雪かきをやってみたい、、、なんていう罰当たりなことを思う私。
豪雪に停電と、大変です。
備えが必須ですね!
全部使えなくて、どうしようと。
湯たんぽはあります。あとカイロも確保。
もうすぐお正月だよ~早いね~
頑張ろうね。
でも、私に言わせれば運動にはちょうど良いくらいかも。
あ、でも気温が高くて重い雪かな?
湿った雪はちょっと難儀です。
体に負担がかからないように除雪してください。
翌日、腕と胸が痛かったです、たった一日で・・・
夕方までに道路の方は融けていました。
停電してる所もあるようですね、一日も早い復旧を願ってます。