田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

雪、のち晴れ、のち、接種

2022-02-19 08:54:52 | 日々の出来事

朝起きたら、またもや雪で真っ白!

玄関先をホウキで一掃き。

8時少し前から降りっぷりのいい雪が!  あっという間に積もりました。。

ご近所さんもガタガタやっているので、私達も家の周りを掻きました。

と、しばらくして青空が!ぐんぐん青空が広がり、太陽もサンサンと!

道路の雪は春のように融けてなくなって行きました。

で、今日の午後は3回目のワクチン接種の日。融けて良かった。。

 

接種時間は3時過ぎなのですが、開場は1時からと書いてありました。

少し早めですが1時半に家を出ました。

駐車場、混んでいました。。奥の方まで行き止めました。

前の方、数人歩いて行きます。多分同じワクチン接種かも、と。

やはり同じでした。

着いた順番、なんと180番台のドンケツ!

ひぇ~~もうそんなに来てるんかい!!

手続きしてると50番台が接種に呼ばれてました!早っ!

説明、確認したり何度も移動し、自分の番になりブースの中に入り接種しました。

その後前と同じに15分待ち、異常がないので帰れました。

受付で呼ばれる番号は260番台になっていました。

受付から一時間ほどで終わりました。

 

夜になり、発熱することはなかったのですが、少し頭が重い感じがしたので頭痛薬を飲みました。

その後はしっかり眠れました。

3回目の接種が終わりほっとしました。来週は夫さんです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の手入れ | トップ | 手作りラック »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やっこ)
2022-02-19 19:28:05
今年は雪が多いですね。

ワクチン3回目接種、お疲れ様でした。
それにしても、時間指定の予約ではなかったのですね。私たちなら待ち時間が長くなってもいいけど、
お年寄りは体調が悪くなりそう・・
その後、今日はどうでしたか?
副反応が弱くてよかったですね。
返信する
やっこさんへ (すずめ)
2022-02-19 21:20:20
ここは、はがきで何月何日と指定されるんです。
こういうのが一番いいよね。

当日は何でもなかったんですが・・・
今日は一日中体がだるくてあちこちが痛くて、まいりました~
副反応、少しありました~・・このぐらいは仕方ないのかな・・・でもやっぱり辛いよね。
返信する
Unknown (うらら)
2022-02-20 13:26:18
3回目のワクチン接種、終わったのですね。
いろいろ言われる3回目の接種ですが、やっぱり一安心ですね。
我が家はまだ接種券が届きません。

>はがきで何月何日と指定される
これ、良いですね。
予約するのもひと仕事ですから。
返信する
うららさんへ (すずめ)
2022-02-20 20:19:17
最初どうなるのかと心配してましたが、ハガキが行きますからと言われほっとしました。
当日は腕の痛みだけだったのですが、昨日は一日中だるくて辛かったです。やっぱりそれなりに副反応はあるようです。
痛み止めやら風邪薬やら飲んで、今は落ち着きました。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事