田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

北風・・・

2009-05-25 07:15:55 | 庭、ミニ菜園
この頃、気温の差が大きいですね。
昨日まで半袖でOKだったのに、今朝は北風が吹いてます・・・
カーディガンを羽織りました・・・
まだまだ長袖物片づけられません。

畑では


じゃが芋の花が咲き始めました。

一株が全体的にみな小さ目で、大きなじゃが芋が取れないと、心配してる義母です
一個一個小さくてもこれだけあったら、と思うのですが・・・・

きゅうりの芽が出ないことも気にしております
蒔いた私も気になってきます。



葉物(べんり菜)と大根は日毎大きくなってきてほっとしてます。

まわりの畑を作ってる方々はベテラン揃い
初心者の私だからと、なんやかんやとアドバイスしてくれます。

いちいち、うっさいな~! 

ほんのちょっと、思うこともあります・・・(笑)
でも声を掛けてくれてありがたいと思うことのほうが大きいです・・・ホントです(笑)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日暮れ時 | トップ | プチ冒険 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかる、わかる! (ポケッと女房)
2009-05-25 10:30:30
ほんとありがたいんですけどね~(笑)
うちの裏にも農家出身のお兄さん?がいらして
私が畑にいると必ず出てきてなんやかんやと
アドバイス?
そんな暇があったらお宅の猫がうちの畑を
トイレ代わりに使わないようにして!って
言いたいのですがね。(笑)
返信する
ポケッと女房さんへ (すずめ)
2009-05-25 18:47:25
わかりますか~!
わからないだろうと、いろいろ教えてくれるのほホントありがたいのですよ。。
でも行く度に、これはあれはと言われるとね・・・
でもベテラン先輩なわけで、とびきりの笑顔で聞いております。
返信する
Unknown (金魚)
2009-05-28 19:14:30
すご~く、わかります。
金魚は休みの時しか、畑に出られないし
まわりのベテランから見れば
ままごと遊びでもやっているように見えるのかもしれません。
実際に育ち方も小さいし、収穫できる実も少しなのですが
自己流でも楽しいんですよね~。
返信する
金魚さんへ (すずめ)
2009-05-29 13:48:22
そうなんですね、見ちゃいられなくてあれこれと
アドバイスしてくれてると思うのです。
私は、どうしても土をかけすぎてしまう傾向があるようで、よく注意されました。
そう言うこともあって、今は種の3~4倍程度と土かけを心がけしています。
ですが、自宅の庭のミニ菜園、それはもう自由気ままに植えております。
返信する

コメントを投稿

庭、ミニ菜園」カテゴリの最新記事