9月の梅を干して以来、更新出来ず、音信不通になってしまって・・・


干した梅は、美味しい梅干しになりました。
大量の梅で、売るほど出来上がりました・・・

その後は白菜、大根、蕪など蒔きました。これまた豊作となりました。
義母さんに『なんでそれしか食べないの~採って食べろ~漬けて食べろ~』と
顔見るたび言われて・・・
いくら美味しくても、一人で食べるには限界があるってばぁ・・・
毎回言われるのせつないので、何とかせにゃ~と思いまして、たくあん漬けや
キムチ漬けに挑戦してみました。
ネットで漬け方を調べて、材料をそろえて作ってみました。
結構美味しく出来ました~。


沢山作ったので、義母さんの所へ持っていったら
え゛~~・・・・辛いもの苦手だった・・・
う゛・・・私一人かい・・・
血圧の薬飲んでる私です・・・
食べる量を考えながらなので減りません。。。
主人が帰って来たときに食事の度に大盛りで出してやりました・・・
もうすぐ3月、暖かくなれば、今年もじゃがいも蒔きがはじまります。
さぁ今年は何と何を作ろうか・・・楽しみになってます。


干した梅は、美味しい梅干しになりました。
大量の梅で、売るほど出来上がりました・・・

その後は白菜、大根、蕪など蒔きました。これまた豊作となりました。
義母さんに『なんでそれしか食べないの~採って食べろ~漬けて食べろ~』と
顔見るたび言われて・・・
いくら美味しくても、一人で食べるには限界があるってばぁ・・・
毎回言われるのせつないので、何とかせにゃ~と思いまして、たくあん漬けや
キムチ漬けに挑戦してみました。
ネットで漬け方を調べて、材料をそろえて作ってみました。
結構美味しく出来ました~。


沢山作ったので、義母さんの所へ持っていったら
え゛~~・・・・辛いもの苦手だった・・・
う゛・・・私一人かい・・・
血圧の薬飲んでる私です・・・
食べる量を考えながらなので減りません。。。
主人が帰って来たときに食事の度に大盛りで出してやりました・・・
もうすぐ3月、暖かくなれば、今年もじゃがいも蒔きがはじまります。
さぁ今年は何と何を作ろうか・・・楽しみになってます。
お願い~~売ってくださいな~~
ムスコとダンナのお弁当用の梅干、もう無いのヨ~~~
治まるところに治まってめでたしです。
キムチ漬けも美味しそう。
畑の収穫は無駄にはしたくないし、かといって
全部消費するのも大変ですね。
ギズモ。さんに高く売りつけるのもグッドアイディアですよ(笑)
いつものが、ないと寂しい感じしますよね。
干したら縮んでその割じゃなくなりました。
義母さん『今年もいっぱい漬けっぺなぁ』ですって・・・
勘弁してくださ~い、です。。。
こちらのことをお聞きしてお邪魔しました。
いろいろ美味しそうですね。
ギズモ。さんから“即席漬け”にお世話になりましたが、
今年は塩分控えめの漬け物にも挑戦したくなりました。
もうすぐ、じゃがいもですね。
あれほどの梅を漬けたのは初めてなんですよ。
義母さんが、あれこれと保存食を作るのが上手で
季節ごとに教えてくれるので、この際しっかりと習おうかなと思ってるところです。
これからも、どうぞお立ち寄りくださいね。
私もおじゃまさせていただきます。