田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

梅を干した後・・・

2009-02-26 14:31:13 | 日々の出来事
9月の梅を干して以来、更新出来ず、音信不通になってしまって・・・




干した梅は、美味しい梅干しになりました。
大量の梅で、売るほど出来上がりました・・・



その後は白菜、大根、蕪など蒔きました。これまた豊作となりました。
義母さんに『なんでそれしか食べないの~採って食べろ~漬けて食べろ~』と
顔見るたび言われて・・・
いくら美味しくても、一人で食べるには限界があるってばぁ・・・

毎回言われるのせつないので、何とかせにゃ~と思いまして、たくあん漬けや
キムチ漬けに挑戦してみました。
ネットで漬け方を調べて、材料をそろえて作ってみました。
結構美味しく出来ました~。




沢山作ったので、義母さんの所へ持っていったら
え゛~~・・・・辛いもの苦手だった・・・
う゛・・・私一人かい・・・

血圧の薬飲んでる私です・・・
食べる量を考えながらなので減りません。。。
主人が帰って来たときに食事の度に大盛りで出してやりました・・・

もうすぐ3月、暖かくなれば、今年もじゃがいも蒔きがはじまります。
さぁ今年は何と何を作ろうか・・・楽しみになってます。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アニバーサリー | トップ | また雪です・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅干 (ギズモ。)
2009-02-26 20:52:08
わ~~美味しそうな梅干、見てるだけでツバが~~
お願い~~売ってくださいな~~
ムスコとダンナのお弁当用の梅干、もう無いのヨ~~~
返信する
Unknown (nihao)
2009-02-27 09:48:22
他人事ながら気になっていたすずめ家の梅干し。
治まるところに治まってめでたしです。
キムチ漬けも美味しそう。
畑の収穫は無駄にはしたくないし、かといって
全部消費するのも大変ですね。
ギズモ。さんに高く売りつけるのもグッドアイディアですよ(笑)
返信する
ギズモ。さん (すずめ)
2009-02-27 18:32:47
多少(・・結構)つぶれているのもありますが、よろしかったらどうぞ~(笑)
いつものが、ないと寂しい感じしますよね。
返信する
nihaoさん (すずめ)
2009-02-27 18:35:50
これほどの梅、どうしよう~と気が重くなってました。
干したら縮んでその割じゃなくなりました。
義母さん『今年もいっぱい漬けっぺなぁ』ですって・・・
勘弁してくださ~い、です。。。
返信する
はじめまして。 (金魚)
2009-03-04 14:00:43
ギズモ。さんから梅干しのことで
こちらのことをお聞きしてお邪魔しました。

いろいろ美味しそうですね。

ギズモ。さんから“即席漬け”にお世話になりましたが、
今年は塩分控えめの漬け物にも挑戦したくなりました。

もうすぐ、じゃがいもですね。

返信する
金魚さん (すずめ)
2009-03-05 15:20:21
金魚さん、ようこそいらっしゃいました。

あれほどの梅を漬けたのは初めてなんですよ。
義母さんが、あれこれと保存食を作るのが上手で
季節ごとに教えてくれるので、この際しっかりと習おうかなと思ってるところです。

これからも、どうぞお立ち寄りくださいね。
私もおじゃまさせていただきます。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事