
梅雨明けしたようないい天気となり気温もグングン上がり30度を越えた週末
この暑さの中ジャガイモを掘り起こしました
私一人では大変なので主人が帰った時を狙ってました
朝帰って来た主人には申し訳なかったのですが、一寝してもらってお願いしました
まずは自分達の分から起こしてゆきました
はじめは、「いっぱい生ってるねぇ~来年は紅アカリがいいねぇ~」などと余裕したが・・・
一輪車にいっぱいになった所でそれを押して行き車に用意しておいた入れ物に入れ替えて・・・
それを何度も繰り返して・・
カンカン照りでしかも風もない中、次第にテンション下がりダウン寸前状態に・・・
なんとかダウンする前に自分達のと義母のと全部掘り終わる事ができました
その後、家の前の土手と田んぼの草刈までしちゃいました
再びグショグショとなったのでありますよ
汗を出し切った後のビールの味は・・・いやぁ~格別でした~グゥ~

もちろん、ジャガイモ料理にしました

肉じゃがとジャガバターです 美味しかったです
・・・・・しばらくは、お芋はいいな・・・

ジャガバターは 芋がホクホクしてて見るから
美味そう。
炎天下での作業の後のビールの味、、、解ります。解ります。
ビールの飲めない人は気の毒ですよね?(笑)
ジャガバタ、アツアツのじゃがいもにバターがトロ~っととけて美味しかったです
たくさんとれましたね。
すずめさんの家だけは食糧危機も避けて通っていくことでしょう。
私も高校時代、北海道のじゃが芋農家の同級生の家で、3日間芋掘りアルバイトをしたことがあります。最初は楽しかったけれど.....。
でもあの感触が忘れられません。
我が家の芋は掘っちゃ食べ、掘っちゃたべしていたら、半分くらいになりました。
ちかく若いお客さんがくるので、芋ほり体験させてあげようと計画しています。
毎日のようにジャガイモ料理をし子供達にも少しずつ
送ってやったらもう残りわずかです。
秋にも植える!と宣言したら日曜日におじいちゃんが
畝を4本作ってくれました。
まだ早い!ちゅうの…
ジャガイモあまり好きじゃないんですが、今年はいろんな料理に挑戦してみようかと思ってます
やったことのない方でしたらきっと楽しまれると思います
義母の言うようにもっと植えりゃ良かった・・・
秋に植えてまた収穫出来るんですね!
まだ7月だよ~おじゃちゃん、ちょっと早過ぎるよね~