

我が家の庭の二箇所にこれが吊り下がられています。
いらなくなったCDです。
何かと言うとカラスよけなのです。
庭の一角に堆肥箱が置いてあって、草や生ごみを入れるようになっています。
生ごみを入れる時は、草の下に隠すようにして入れるのですが、
敵は賢いですから、すぐに草をかっ散らかしてごみをあさっているのです。
そのカラスを見て、ぶーさん窓から吠えまくります。(カラスだけですが・・・)
つい先日、暑いので網戸にしていたら、カラスを見ていつものように突進してきて。。
網戸、ビリビリにしてしまいました・・・・
そういうわけで、効果はあまり期待しませんが、とりあえずCDのキラッキラで様子見ようと思っている所です。
親父もやってます。
ほんとに効果があるのでしょうか?
畑の作物も狙うので昨年は茄子など個々に
ネットをかけましたが今年はどうしようかなと
思案中です。
ぜひ経過報告お願いします。
カラスの被害は結構深刻ですものね。
私もバードウオッチングをしたくて、庭にご飯粒やパンくずをばらまくのですが、やって来るのはカラスばかり。
興奮したブーさんに網戸を破られても困りものだし.....
この方法が効果があるとよいですね。
ぶーさんもコラァ~と騒ぐ事もありません。
この穏やかな日はいつまで続くやら・・・
カラスが来ないのはいいけど、すずめちゃんまで来ないよ~><。
小鳥達はいいんですが、カラスはね~。。
でもカラスだって同じ生き物なので別に嫌いじゃないんですねよ。
いたずらしなければね・・・