★☆すずねこ日記☆★

猫とグルメ・スイーツ・ハンドメイド・ミュージカルなど。
自己満日記なので、コメントはオフにしております。

節分

2018-02-03 21:23:03 | 日々のできごと
主人の大好きな、節分の豆を買ってきました。
今は、色々な種類の豆が売っていますね。
そして、恵方巻。
ちょっと買い過ぎたので、明日の朝食にも食べます。
こんなの(生春巻き)も買いました。
すしざんまいの海鮮恵方巻。
すしざんまいの恵方巻。
イオンの恵方巻。
我が家は丸かじりせずに、切って食べます。


祈りの幕が下りる時

2018-02-03 17:24:38 | 日々のできごと
映画、祈りの幕が下りる時を観に行きました。
新参者、加賀恭一郎シリーズの最新作で最終章です。
これまでの伏線が全て明らかになります。
原作を読んでから観に行ったのですが、とにかく良かったです!
新参者シリーズは物語の舞台が人形町であり、今回の物語では、浜町にある明治座がキーマンになります。
私は数十年前、勤務していた会社が一年間だけ人形町に仮事務所を構えていた時期があり、その界隈をよく歩いていたので、とても懐かしかったです。
近々、甘酒横丁や明治座に行きたくなりました。
映画化された作品の中で、映画か原作のどちらが良いかと言われたら、私は断然原作派と答えるのですが、この話は甲乙つけがたいかな。
今夜、また読み返してみます。