大切な時間♪

“暇”ほど贅沢なことはなく“多忙”ほど幸せなことはないですよね!ネェネとちーたんの年子姉妹の成長の日々を綴ります

平和な日々

2009年02月03日 | 二人のこと
ご無沙汰です

ちーたんが1歳半を迎え、グンと子育てが楽になったな~と感じるこの頃。

1人で無駄にこぼさず食べてくれるようになったり、おしゃぶりも卒業。
夕飯作りの時間もネェネと対等に遊んでくれるようになったり、2人を連れてちょっと買い出しも苦じゃなくなりました。

なんでもネェネの真似ばかりで厄介な面もありますが、ネェネがちーたんの真似をして赤ちゃんになってた時期に比べたらマシです

遊びもだいぶ意味のある遊びになり『今日は何して遊ぼうか?』と2人と遊ぶ時間もとても楽しいです。

そこでここ最近2人と遊んでいる様子を紹介します

絵合わせカード
私が働いている時に作ったカードです。
ネェネにはちょっと簡単過ぎるけど、結構楽しんでくれてます♪
ここで役に立って良かった~


お洗濯ごっこ

お人形さんの服を干してご満悦☆
ちーたんに『いまいそがしいの。ちょっとまっててね~、いまあそんであげるから!』と私の口まねまでしています。

カラーフェルトボール
最近1番のお気に入り
ダイソーから購入したものですこれでネェネのおままごとが盛り上がります


幼稚園で作った鬼の面で追いかけっこ
いつも鬼にビビってるネェネもこれなら怖くない
でも、私やパパが本気で追いかけると本気でビビってます


今日は幼稚園で豆まきしました


とまだまだ毎日いろんな遊びに付き合わされてるけど
こんな感じで楽しくやってます。

これからも平和な日がずーっと続きますように…








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すずちぃ~)
2009-02-04 00:09:08
おひさデス
なんかすごく楽しそうだね 年子姉妹ってなんかうらやましい ふたりとも成長してるね、しっかりと
豆まき、保育園の②歳児も幼稚園行ってやったんだよ 一緒にはならなかったかな? うちの兄弟たちはこんな時は団結するみたい ちゃっかり一緒に豆まきしてたみたい
返信する
すずちぃ~さんへ (かなかな)
2009-02-04 00:25:40
久しぶり~
今日保育園児も来てたね!!!終わってから気づいて…
一緒にホールでやったよ
K君いたんだね!見つけられなかったな~残念ネェネに会わせたかった

しかもお兄ちゃんが私に気づいたのか話しかけてくれたの
嬉しかったぁ
今度聞いてみて~

返信する
Unknown (shihoko)
2009-02-04 14:35:53
ねぇねはすっかりお姉さんになったね~。
本当に成長を感じるわ。
お洗濯干したり、本格的だよね。
ちーたんは私の中ではまだまだ赤ちゃんだけど、もう1歳半なんだ!!びっくり~。
きっと幼稚園に入るまでの今の時期が一番幸せな時間だよね。
大変なこともあるけど今を大切にしたいな~と心から思うヨ。
返信する
shihokoへ (かなかな)
2009-02-04 22:16:48
成長しすぎてネェネの身長にはビックリなんだけど…。。(98㎝…)

私もついちーたんを赤ちゃん扱いしちゃうけど、もう言ってることも通じるし赤ちゃん脱出だぁ。
なんか淋しい気もするね。

大変な事もあるけど、家でじっくり子どもと遊べるってホント幸せな事だとつくづく思うよ~

返信する

コメントを投稿