大切な時間♪

“暇”ほど贅沢なことはなく“多忙”ほど幸せなことはないですよね!ネェネとちーたんの年子姉妹の成長の日々を綴ります

水克服

2009年08月10日 | 二人のこと
8月から毎週末海に繰り出しています

今年は計4回行きました

去年と今年の初めは、波を見ただけで逃げる始末
パパにぎゅっとしがみついて楽しむどころじゃなかったのに、浮き輪を買ってあげた途端、二人も海の楽しさが分かった見たいです


毎日の外遊びと、連日の海で二人は真っ黒です

土日も海だったのに、しかも今日は同じアパートのYちゃんとザブーンという屋内温水プールに行ってきました!!!
浮き輪を持ってルンルンの二人。

ちーたんは足もつかない深いプールに自ら飛び込んだり
ネェネは首までの深さに浮き輪無しで立って遊んだり
こっちがヒヤヒヤするくらい水遊びが楽しめるようになりました

キャーキャー言いながら楽しんでるから、連れて行って良かった~と思うけど、いつか溺れるかもという不安も…。

現にちーたんなんか、浮き輪付けてない事も忘れて一度飛び込んだし

片道1時間なのに、ネェネはYちゃんと楽しくおしゃべりして一睡もせず帰って来ました。。かなりの体力にビックリです。

東北は梅雨明けしないまま秋になろうとしていますが、意外と夏を満喫しています



~お・ま・け~
ローソンのポニョのラーメンどんぶりをパパが二つ持ってきてくれました。

ネェネはポニョのDVDを見て、ポニョが連れ去られる場面では号泣しツボに入ると大笑いしたりして、彼女なりにお話しを理解している様ですもう10回は見てるかも…。

丼ぶりが来たので、ポニョと同じラーメンを作ってあげました
目をつむってハムと卵入りです







最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏やねぇ〓 (くみっちょ♪)
2009-08-11 18:03:20
ザブーン行きましたかぁうちも去年行ってきました深さ別になってるから安心ちっちゃい温泉もあるし
ちび達に水着を買ったケド未だ未使用早く海にレッツゴーしなければ日焼け止めぬらなきゃ(笑)
返信する
Unknown (まりん)
2009-08-11 18:12:50
海! う、うらやましい・・・
海のない栃木にきてからは
なんか物足りない夏を過ごしてます・・
しかも今年は天気が悪いので
まったく水遊びできず・・
ママさん日焼け大丈夫??
子供と一緒に出かけると
お手入れも大変だよね。

ポニョのラーメンとは!!
すごいすごい! まんまですやん♪
これって売ってたの?
私も欲しい~~
我が家も、ポニョ何回見たことか。
最近は、トトロにはまってるけどね。
恐るべし、ジブリ。
返信する
くみっちょ♪さんへ (かなかな)
2009-08-11 21:56:18
私は初めてザブーンに行ったよ
いろんな種類のプールがあるからかなり楽しめるね
私も新婚旅行ぶりに水着着たし

また行きたいな~

ウチもネェネに今年新たに買ったけど、もう十分な位着てるよ!!!!
4日連続水着洗濯してます
返信する
まりんさんへ (かなかな)
2009-08-11 22:01:41
今年は天気悪いよね~。
でも、太陽が出たらそくプール!もう10回はやってるかも

毎日日焼け止め塗りまくってるよ~。

栃木は海は無いけど、日光も那須も近くて良いよね~


ポニョどんぶりは、パンとかに付いてる点数集めて交換出来るみたいだよ職場の人に点数もらったりして、GETしてたよ!
確か8月31日までだったような気もするから、頑張ってGETしてね

返信する
Unknown (ルカママ)
2009-08-11 23:08:28
もう海楽しめちゃうんや-
いいなぁ
うちは家族で楽しもうとするなら再来年ぐらいかな?真っ黒に焼けて健康的やね
返信する
ルカママさんへ (かなかな)
2009-08-12 21:53:30
来年にはお水ぴちゃぴちゃくらいなら楽しめそうだよね
近所の子も1歳前から海デビューしてたよー

二人目はきっと強いから

もう少し夏を満喫したいな~
返信する
Unknown (みくママ)
2009-08-14 23:15:15
海に何度も行って満喫してるね!やっぱり夏はいいよ。ねぇねもちーたんもたくさん経験して今のかわいい時期を過ごしてると思います。
ザ ブーン、ウチも明日行きたいけど今は阿仁に居ます。近場のプールに行くかもなぁ。今日は大曲に行ったし。
エナパはみく、お気に入りみたいです!また連れて行きたいなぁ。
ポニョ丼かわいい!そして優しいパパだね!ウチのパパもそうだといいのに☆

返信する
みくママさんへ (かなかな)
2009-08-17 21:47:41
今年は夏満喫して、私も満足してます

ザブーンもう一度行きたいな~♪

阿仁に行ってたの??
私も阿仁に親戚がいて16日花火見に行ったよー!!!

お盆期間のお話し今度聞かせてね
返信する

コメントを投稿