大切な時間♪

“暇”ほど贅沢なことはなく“多忙”ほど幸せなことはないですよね!ネェネとちーたんの年子姉妹の成長の日々を綴ります

なまはげ館

2009年11月03日 | 二人のこと
秋田の名物“なまはげ”を見に、なまはげ館へ行ってきました!!

二人は去年体験してるのですが、ちーたんはだ小さくてピンときてない様子でした。ちーたんの悪行ぶりも最近度が増してきたので、そろそろ再体験です

資料館ではなまはげのお面などをかぶり、ちょっと怖いながらも楽しんでいた二人


そしていざなまはげの実演体験です!!!!!!
なまはげの怖さを知っているネェネは『なまはげ来る?』となんだかそわそわ、顔もちょっと緊張。。
本物のなまはげが現れたとたんもうパニックです
『怖い』『もう悪いことしません』『おうちかえる』『いうこと聞けます!』と聞いてもないのにもう必死に弁解
ちーたんは『いやだ、いやだ』と号泣です。
ちーたん、吐くんじゃないかと思うくらい泣いてました
最後に泣きながらもなまはげと握手をして、他の観客に拍手をもらいましたが二人には拍手も耳に入らず『バイバーイ』と早く去ってくれないかと必死の形相でした

実演が終わると、安心したのかケロッとして家に帰りなまはげごっこで盛り上がってました~。でも、ちょっとは効き目があったかな?
これから二人ケンカしないで仲良くね

3歳前後の子どもをお持ちの方!秋田に来たら一度行ってみてくださーい

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きより)
2009-11-05 10:40:48
なまはげ館っていう所があるんだね~!
初めて知りました

ねぇねはよく分かってるんだね。
娘は怖いもの知らずだから一度連れて行ってみたいものだわ
返信する
きよりさんへ (かなかな)
2009-11-05 20:52:11
子どもをこらしめるための意味もあるから、ホント子どもには効果覿面だよ

機会があったら、お試しあれ~
返信する
Unknown (みくママ)
2009-11-05 23:04:38
なまはげ館、よく行ってきたね!その日は夢見て泣いたりしなかった?
ちいたんはそんなに吐きそうになる位泣いたんだね…余程怖かったんだろうなぁ。
みくはすごい怖がりだから連れて行けないかも。ものすごい泣きそう!でもいい薬になるかな。
最近おしゃべりがすごくてママ困惑です。寝る前に少し本のページを飛ばしたら飛ばさないで!だってよ。


返信する
みくママさんへ (かなかな)
2009-11-06 13:28:20
『夜泣きするよね~』なんて旦那と笑ってきたけど、なんともなかったよ

ウチは絵本とばして読んでも、まったく関係なし!もはや私が勝手にお話変えて呼んでるよ~。

二人の怖がりようで、他の観客も笑って盛り上がったよ
返信する

コメントを投稿