子どもって、何でも模倣から始まりますよね
今、ネェネも頻りに模倣の毎日です。
しかし、身近にいる模倣対象が少ないため…
ちーたんの真似ばかりしているのが困ったやら、愛らしやら
靴下をかじるちーたんの真似

時にはよだれを垂らす真似までしています
こちらは↓
負けじとちーたんも真似してみました
ゴクゴク!うまい!
これも年子姉妹の道でしょうか

ちーたんも自然とネェネと同じ道をたどっているような感じです
①お風呂ちゃぽちゃぽ (上・ちーたん、下・ネェネ)


②『ね~☆』のポーズ! (上・ちーたん、下・ネェネ)


~とこんな明るい記事になっていますが、
実は先週の木曜日から、ネェネが原因不明の発熱です
39度台から下がらず、熱以外他症状なしなので風邪では無いと診断を受けました。
インフルエンザも陰性。
体に悪い菌が入ったんだね~と言われ…
毎日の雪遊びでつららを食べたからか!?とか
毎日のお絵かきで色鉛筆をぼりぼりかじってたからか!?
などと母なりに原因を探っています
日曜日には熱も下がりホッとしていますが!
今度はちーたん発熱です
初・熱です!
ネェネのがうつったのか?じゃあ、ネェネは風邪だったのか?
と言う疑問は出ますが。。
夕方、二人そろって病院ですね
こんな所も仲良しです

今、ネェネも頻りに模倣の毎日です。
しかし、身近にいる模倣対象が少ないため…
ちーたんの真似ばかりしているのが困ったやら、愛らしやら

靴下をかじるちーたんの真似

時にはよだれを垂らす真似までしています

こちらは↓
負けじとちーたんも真似してみました



これも年子姉妹の道でしょうか


ちーたんも自然とネェネと同じ道をたどっているような感じです

①お風呂ちゃぽちゃぽ (上・ちーたん、下・ネェネ)


②『ね~☆』のポーズ! (上・ちーたん、下・ネェネ)


~とこんな明るい記事になっていますが、
実は先週の木曜日から、ネェネが原因不明の発熱です

39度台から下がらず、熱以外他症状なしなので風邪では無いと診断を受けました。
インフルエンザも陰性。
体に悪い菌が入ったんだね~と言われ…
毎日の雪遊びでつららを食べたからか!?とか
毎日のお絵かきで色鉛筆をぼりぼりかじってたからか!?
などと母なりに原因を探っています

日曜日には熱も下がりホッとしていますが!
今度はちーたん発熱です

ネェネのがうつったのか?じゃあ、ネェネは風邪だったのか?
と言う疑問は出ますが。。
夕方、二人そろって病院ですね

こんな所も仲良しです

良いことも悪いこともするから、倍怒らなきゃいけなくて疲れる
子供が具合悪くなるのがイチバン辛いよね
うちは、しょうえいとは元気だけど、旦那が風邪ひいてドキドキだったよ
誰にもうつらず良かった
改めて みると よけい そっくり
初・熱も心配
早く落ち着くといいのに・・・
旦那さん、今日急いで帰りましたもんね(^^;)
それにしても姉妹って似てますね。かわいー♪
私は一人でもしんどかったのに、それを2年(二人)続けてるなんて尊敬します!
そうそう!旦那ってよく風邪ひくよね
正直“またか”って思う
出産した直後、ちーたんを見て『そっくり~』って思ったもん
ちーたんは小さいから、熱に耐えれなくて苦しそう
二人ともまだまだチビちゃんだから、病院連れて行くときは旦那の助けが必要だからね~
子育てなんて、渦中にいれば一人も二人も忙しいのは一緒ですよ
体力と気合いがあるうちに、この怒濤の日々を終わらせようと頑張っています
なんでも上の子の真似をします。
でも、ちょっとお兄ちゃんところっぽいのは
あまねさんが悪いことをすると
私に代わって、あまねさんを怒るんです。
それもまた、みてて面白いですよ♪
兄弟がいると、必ず病気はうつりますよね・・・
でもインフルエンザじゃなくてよかったですね。
ちーたんの年齢でインフルエンザは
かわいそうですよ・・・
早く2人ともげんきになりますよーに・・・
ちーたんがネェネの何でも真似をする時期も遠くないですよね!
ねぇねにはしっかりお手本になってもらわないと
見ていてほのぼのするね~
でも、発熱は心配だね…。
真似するのは見ていて楽しいけど、病気が移るのは母として辛いよね
早くよくなるといいね。
水疱瘡とか簡単にうつったりとか…
まぁ、仲良しとして良しとするか