大切な時間♪

“暇”ほど贅沢なことはなく“多忙”ほど幸せなことはないですよね!ネェネとちーたんの年子姉妹の成長の日々を綴ります

お笑いライブ

2009年12月13日 | 私のこと
12日に能代市で公演した年忘れお笑いライブに行ってきました(笑)
旦那は泊まり勤務だったため、チビ預けて、お笑い好きの母親と

ロッチと握手して帰って来て満足満足

そのついでに母が泊まって行ってくれ、近くのイルミネーションを見に行ったり1泊ネェネ達と遊び二人も満足だったみたいです。




Xmasが近いということでおもちゃも買ってもらいました~
数日前もおじぃちゃんから大きな長靴のお菓子も届き、うれしいことだらけの毎日です。

とっても楽しかったのか、おばあちゃんを駅まで見送りに行くとちーたん号泣
駅中に響き渡る声で
『いっしょにいくぅ~!いっしょにいきたかった~』…。
 
駅員さんも苦笑い

頻繁に会ってるのに何故か涙のお別れ~
おばあちゃんももらい泣きしてしまったと後でTELがかかってきました。
親ばかならぬ、なんてババばかなんでしょうか(笑)


そして、夜はパパの誕生日会
5号のケーキを4人でペロリと食べました

二人にとっては毎日お祭り気分かもしれません





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shihoko)
2009-12-14 17:41:12
そうか~そりゃばーちゃん泣いちゃうよ~。
かなかなのお母さん優しいもんね。

かなかな家のオモチャ見てると、ほんと女の子らしいよね。
うちは下が女の子なのにどんなのを買っていいのかさっぱり分からず・・・
クリスマスプレゼント、上には救急車にしたけど、娘にはどうしよ?決めてない~。

そうそう、うちも秋田のじじばばちゃんからサンタの長靴のおやつが届いたよ。笑
一緒だね。
返信する
shihokoへ (かなかな)
2009-12-14 22:09:07
ちーたんが泣いてる時点で、電車から手振って絶対泣いてると思ったもん!キャラだよね~。

今回のクリスマスもブロックとかにしようと思ったけど、結局キティちゃんのドレッサー選んじゃった
サンタさんの存在意識してる?
ウチは完全に存在に気づいたよ
夢を壊さないように、こっそりプレゼント用意しました

女の子の最初のおもちゃと言ったら『おままごとセット』がいいかもね
返信する
Unknown (みくまま)
2009-12-16 23:22:31
ライヴ楽しかった?そういえばテレビで宣伝してたもんね!
おばあちゃん、別れ際辛かっただろうな。そして可愛さもup!なんかさ、ねぇねとちーたん見てると姉妹っていいなってつくづく思うよ。
返信する
みくママさんへ (かなかな)
2009-12-18 21:34:34
ライブ楽しかったよ~♪

また行きたい

姉妹いいよ~!!!二人揃うとうるささは2倍以上だけど一人になると、静かさは半分以下!やっぱりお互い必要としてるんだよね
二人で良かったと思うことの方が断然多いよ
返信する

コメントを投稿