今日は初めて二人を預け美容院に行ってみました
いつも行ってる支援センターへのお預かりなので、きっと大丈夫なはずと二人を信じて…。
2日前からネェネには言い聞かせていたため、ネェネは
『ママかみちょきちょきだからセンセイとまってる!
ちーたんが泣いたらおいでーってよしよしする!
センセイにおしっこーっておしえるぅ!』と意気込んだ事を言っていました
信じていた通り二人は泣くこともなく美容院が終わるまでお利口に待っていてくれ、また一つ成長した二人でした
心配していたちーたんもネェネがいたから、不安がることもなく遊んでいた様です
こんな時二人で良かったぁと実感
迎えに行くと仲良くお弁当を食べていて“淋しかった~”と言うわけでもなく
『センセイの言うこときいてたよ
』だそうです
これからちょくちょく利用させてもらおうかな
こんな感じで楽しくお弁当♪(お友達と)

よくできました☆


いつも行ってる支援センターへのお預かりなので、きっと大丈夫なはずと二人を信じて…。
2日前からネェネには言い聞かせていたため、ネェネは
『ママかみちょきちょきだからセンセイとまってる!
ちーたんが泣いたらおいでーってよしよしする!
センセイにおしっこーっておしえるぅ!』と意気込んだ事を言っていました

信じていた通り二人は泣くこともなく美容院が終わるまでお利口に待っていてくれ、また一つ成長した二人でした

心配していたちーたんもネェネがいたから、不安がることもなく遊んでいた様です


迎えに行くと仲良くお弁当を食べていて“淋しかった~”と言うわけでもなく

『センセイの言うこときいてたよ


これからちょくちょく利用させてもらおうかな

こんな感じで楽しくお弁当♪(お友達と)

よくできました☆

娘はまだどこにも預けた預けたことないから、たぶん大泣きだろうなぁ~…
こういう時2人だと心強いね
久々にのぞいてみたら、
2人ともものすごい成長してる・・・
こうやってみると、ほとんど双子なようなもんですよね、年子って。
うちの年子とは大違いだけど・・・
やっぱ、女の子の方がしっかりしてるんですかねえ?
頼もしいわあ。
これから預けられるとまた子育てもしやすくなるかも
よく身長は違うけど、一瞬見た人は『双子ちゃん?』って最近言われるようになった!
双子が欲しかった私としては嬉しい
私が小さいときは母から離れられない子だったから、似なくてよかったと思ってるよ
私もね、双子ちゃんが欲しかったよ。でもひとり育てるのも大変で双子だったら…って考えると恐ろしい!だけどその時はやるしかないってなるんだろうなぁ。
初コメントしました。よろしくお願いします(^O^)
双子って育てるのは大変そうだけど、やっぱり絆が人一倍違いそうだよね
動物おにぎりみくちゃんと同じだとネェネきっと『おんなじだー!!!』って喜ぶと思うよ
エライエライ!!!
ねぇねも本当にお姉ちゃんらしくなって。
感動しちゃったよ。
うちの長男はまだまだそんな感じじゃないな~。妹は可愛がってるけど。
泣き虫ちーたんもがんばったね!
お姉ちゃんいると安心するんだよね。
二人いると本当に大変だけど、こうやって二人して助け合ってくれるようになるんだよね。
私も卒乳したらお預かりやってみよーー!
なんか楽しみだ~!!
でも犬とか虫とか見てのビビリは相変わらずだけど(笑)
今年はお預かり何度かして少し楽したいな