大切な時間♪

“暇”ほど贅沢なことはなく“多忙”ほど幸せなことはないですよね!ネェネとちーたんの年子姉妹の成長の日々を綴ります

海と花火

2009年08月17日 | お出かけ
実家から帰省後の昨日、みんなでドライブ~

気分を変えて、岩場の海に行ってみました

サンダルを履いて入らないとゴツゴツして足が痛いくらいなんだけど、
石を寄せるとカニさん登場!!
岩場にはヤドカリや貝が


海が大得意のパパがたくさん捕ってくれ、『パパすご~い』とネェネは大絶賛
予定外だったのでバケツの準備もせず、車にあったゴミ箱に入れて持ち帰ってきました
一夜明けると、カニも息絶え…捨てちゃダメとネェネが言うのでお庭に7匹ほど並べています


そして、夜はこれまた思いつきで花火大会へ
毎年親戚が行っているため、急きょTELして合流させてもらいました

大人11名 子ども6名の総勢17名でワイワイ楽しんできました

おばさんが用意してくれたおにぎりやお肉など、暗くなる前に夕飯

大好きな親戚の女の子にべったりで、はしゃぎすぎて笑いが止まらないネェネでした


寝ながら真上の花火が最高




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みくママ)
2009-08-19 23:42:16
夏を楽しんでるね!たくさんのカニとかすごく楽しかったんじゃないかなぁ。夏って期間短いからアレもコレもやらせたいってなっちゃわない?
かなかなさんを見てると姉妹達を楽しませようといろんな経験をさせていて感心します。ねぇねとちぃたんは幸せ者だね!
阿仁の花火良かったでしょ?周りが山だから反響すごいよね。ちなみに昨年みーたんは大泣きしたし『大きい花火は怖い』って言うから今年は見なかったよ。
返信する
みくママさんへ (かなかな)
2009-08-20 22:39:38
ちーたんも、岩場でも全然怖がらないで、どんどん奧に進んで行くから追いかける方が大変だったよ
ネェネも貝取りに夢中で、また行きたーいって感じ

阿仁の花火はホント音がすごいよね!私も小さい頃からずーっと見てるんだけど、3歳くらいの時は音にビビって全然見れなかったもん
ネェネも去年はかなり怖がってたけど、今年は『誰も泣いてる人いないからね!』と先回りして、花火は楽しいと暗示にかけて克服したよみーたんも来年は楽しめるといいね
返信する

コメントを投稿