大切な時間♪

“暇”ほど贅沢なことはなく“多忙”ほど幸せなことはないですよね!ネェネとちーたんの年子姉妹の成長の日々を綴ります

失うモノと得るモノ

2008年05月10日 | 私のこと
パソコンに向かう暇もなく、あっという間に1週間が過ぎようとしています
とにかくココに来てから、旦那の帰りが
遅い遅い遅い

今日の様に旦那が泊まり勤務の時は、ネェネ達を9時に寝せた後は
自分の時間なのですが。
平日は二人を寝せた後、旦那とご飯。。
その後、食器を洗ったりしていると平気で11時は過ぎるんです…。

何もする時間もなく、4月、5月と過ぎていっています…

コレが家族の協力の形なのでしょうか(?)
旦那は外で稼ぎ、私は朝から寝るまで子育てをすべてこなし、
なんだか
個人戦のように思えてきましたよ~
旦那は『毎日迷惑かけてるね~』とか、『今日も大変だったでしょ。』と
気遣う言葉をかけてくれるのですが、ホントにどこまで大変かなんて
当の本人にしか分からないことがあるんです

でも、旦那は旦那でネェネ達の寝顔しか見られないジレンマや、大変さ、ストレスなど…
きっと私には計りきれない物があるんだと思うこの頃。
なんだか最近自然と感じられるようになりました

転勤して、大変なこともあるけど、前より夫婦仲が良くなったような~
失う物があれば、得る物もありますよね。


そんなこんなで、大変と言いながらも毎日ネェネ達とお出かけの日々は健在です

ここからは写真で1週間を回想です

やっとの思いで取れたパパのGW~山形1泊~


親戚の子どもと








最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rodeo)
2008-05-11 11:57:37
ほんと、旦那さんの帰りが遅くなると、夜がとっても忙しいよね。
でも、一緒の時間が少ないときこそ、互いのことを思いやる気持ちが大切だと思う。
いくら夫婦でも、きちんと言葉で伝えないと伝わらないこともたくさんあると思うし!
チューリップと一緒のねぇねやちーたん、やっぱり女の子だね~~。
なんかうちの子とは違うもん。笑
そうそう、お引越しのハガキありがとう~。
うちの旦那がねぇねのこと、『お母さん(かなかな)にそっくりだね~』と言ってたよ^^
返信する
Unknown (しょうえいとまま)
2008-05-12 13:17:25
うちも異動してから、帰りは遅いし、土日もどちらかお休みできればいいほうって感じで
ほんとに一人で子育てしてる気がするよ
でも、今回の部署は飲み会がほとんど無いし、残業もあるから家計的には助かるかな
しょうえいが、四月中旬から風邪から肺炎になって、さらにえいとに移ってずっと看病してて遊べなかったけど、やっと二人とも回復したから、こっちにくることがあったら遊びに来てね
返信する
rodeoへ (かなかな)
2008-05-12 22:17:38
ほんと!ほんと!
言葉が無くても通じ合うなんて、きれい事!ちゃんと、言葉で伝え合うことが大切だよね!
言葉に出して欲しいこともあるし

最近やっと私に似てるって言われることが多くなってきたんだ~
やっぱり、似てるって言われると嬉しいモノだね似てる自覚無いけど…
返信する
しょうえいとままへ (かなかな)
2008-05-12 22:22:35
ウチも土日はほとんど無いと一緒
そー言えば、こっちも飲み会少ないな~。でも、急に飲み会の報告あると、メニュー変更が大変だよ

肺炎になってたんだ
急に寒い所に来て、体調崩したんだね
大きくなった二人に会いたいから、そのうち遊びに行くよ~
返信する
Unknown (☆りか☆)
2008-05-12 22:31:42
お疲れ様☆

うちも旦那が残業とか出張とか増えて、土日なんて全然関係ないし帰りも遅いよ(泣)↓↓
でも専業主婦だから家の事と育児はきちんとやらないと!と思って頑張ってるけど、やっぱりストレス溜まるよ。
旦那も仕事頑張ってるからお互い様なんだけどね…

疲れていても夫婦のコミュニケーションは大切だね♪会話って、忙しいときほど必要だなぁって思った☆ なんだかわけわからなくてごめんね(笑)
返信する
Unknown (ともちん)
2008-05-13 11:16:45
うちも、最近遅いな
昨日も10時だったし、美璃が1人でごはん食べてるのが、かわいそうで・・・
私は保育園に預けてるから5時から9時までが、へとへとだけど、かなかなさんはずっとだもんね
でも、旦那も頑張って稼いでくれるし、休みの日もお出かけしてくれるから何にも何にも言えないよね
今日、新聞に載ってたよ主婦の仕事を年収にすると1200万だって
返信する
☆りか☆さんへ (かなかな)
2008-05-13 21:56:33
育児のストレスってなんか特別なものがあるよね~。特に具合の悪い日なんか、ほんときつい。。

大変さをすべてわかってくれなくても、優しい一言があればだいぶ救われるよね~。
返信する
ともちんさんへ (かなかな)
2008-05-13 21:59:54
ウチもパパと一緒に夕飯食べてるとすごくネェネが嬉しそうなんだ
『パパ~』なんて、甘えた声で呼ぶし

主婦は拘束時間が24時間だもんね!!!
そりゃ、1200万もいくよね!
時々ご褒美買ってもらわなきゃ
返信する

コメントを投稿