大切な時間♪

“暇”ほど贅沢なことはなく“多忙”ほど幸せなことはないですよね!ネェネとちーたんの年子姉妹の成長の日々を綴ります

おべんと持って♪

2009年03月30日 | 二人のこと
ちょくちょく遊びに行っている、支援センターの遊び場があります。

先日、遊びに行った時“ピクニックコート”と言って、持参したお弁当を食べられるスペースがあることを初めて知りました

みんなよくお弁当を持って遊びに来て、お昼寝の時間までに帰る
といった感じでたっぷり遊んで帰ってるみたいだったんです。

常時いる保育士さんは私たち親子が午前中にいつも帰るので、自宅で昼食のスタンスを絶対に崩さないママだと思われてみたい
(私、そんなにしっかりした人じゃないしただ、知らなかっただけ…)

と言うことで、さっそく次の日からお弁当を持っていきました!
顔なじみのお友達と一緒に食べて、すっごく楽しかったみたい
なかなか帰りたがらなくて困っちゃった
でも、帰ってきてお昼寝させるだけだし、とっても楽。
たまにこんな形もいいかも

二人には初めてのお弁当だったから、ネェネは完食
これから私もキャラ弁とか作っちゃうようになるのかな 

今度はピックニックもいいな~
初お弁当なので写真撮って見ました



~お・ま・け~
土曜日子どもを預けて、能代のお友達5人で飲み会に行ってきました
5人中3人は“ウコン”を飲んできたといった気合いの入れよう

普段子どもがいて話せない事とか色々ゆっくりお話しできて、とっても楽しい一時でした
酔いよりも先に眠気が襲ってきて、AM1:00にお開き
私も老いたものです

第2回飲み会も未定だけど、楽しみぃ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルカママさんへ (かなかな)
2009-04-02 21:41:24
一緒にお弁当食べるだけで、ネェネはもうお友達気分で、お友達の名前もすぐ覚えるし
イイ刺激になるかも

お弁当も子供だましみたいな所あるから喜ぶ顔が見れるだけで、こっちも嬉しいよね
返信する
Unknown (ルカママ)
2009-04-02 19:40:57
うちの近所の保育所の支援センターも遊んだ後 お弁当持って行ったら食べれるみたいやけど まだ行動に移した事はないのね
楽しそうやし 試してみたいところ
てかキャラ弁とか時間かかるし 誰も作ってこなければ 私も作らんでいいのに…とグータラな考えの私です
でも おにぎりに顔があるだけで かなり可愛くなるね
返信する
shihokoへ (かなかな)
2009-03-31 23:26:25
ネェネは完食した上にちーたんの唐揚げまで食べたし
どんだけの食欲なんでしょう…。

普段からお弁当作ってるんだ
これからのためにちょくちょく作って練習しておかないとね

私はばっちりウコンを飲んだメンバーだよ
次回もウコンだ!!
二日酔いにはならなかったけど、だるくて…そして日曜なのに旦那が泊まりだったからすぐ実家に飛んでいったよ
返信する
美味しそう♪ (shihoko)
2009-03-31 08:38:48
お弁当、すごい可愛いね~~♪
ねぇねが完食したの分かるわ!
私も土日のお昼はお弁当作ったりするけど、息子は好きなものだけ食べて終わり・・・撃沈です。
こんな顔の付いたおにぎりとかいいね。
私もキャラ弁チャレンジする日がくるのだろうか・・・

飲み会1時までって!!笑
私はここ3年は飲んでないよ~。
ウコン、本当に効き目あるんだよね。
働いていたとき、肝臓の先生たちが言ってたし。
次回はかなかなもウコン飲んで飲み会参加すべし!
返信する

コメントを投稿