![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今までのんびり夫の扶養で、健康保険、国民年金に加入していましたが、
ひとりになると、自分で手続きをしなくちゃなりません。
そして高い国保税を2月にさかのぼって納めなくてはなりません。
夫というのは一緒にいて楽しいだけではなくこんなにありがたかったのですね。
あさごはん
コーヒーとカルシウムウエハース
鉄分の入った方はチョコ味ですがあまりおいしくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d3/565dea8ef3a531c93a8edf39ad2645ae.jpg)
おひるごはん
実家の両親から外食を誘われましたが、まだその気になれなくて、、。
小エビとネギとしいたけのうどん
モヤシとほうれん草の酢の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9d/b55780dd38a532c348809cce9428fe24.jpg)
おでかけして帰ってくると出迎えをしないブンはここにいます。
ここに寝てるとちょっとわかりづらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/3c1bdec390fc2b73a9266dfa4e0600ad.jpg)
双葉のバラ園 お釜 大洗水族館 相馬漁港
少しずつ、整理してアルバムにしようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dc/f7d8ad7d67cb69e948674f7e40372464.jpg)
よるごはん
ごはん 味噌汁(ほうれん草、モヤシ、豆腐)下仁田ネギとハム炒め 鯛のさしみ 大根煮 サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/39/f07f5ad18dd66c7df3cc1351b6563db2.jpg)
お風呂上がりのビールと夫にあげるビール(黒)は買ってきました。