東京、月島 もんじゃやき
娘と孫2人と4人で出かけました。
おひるごはん
この前に近くの東京ガスのガステナーニという展示室を見学しました。
とってもおもしろかったのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/2c2b8d519a37e3a63f1ee4c5aa089df6.jpg)
娘の家で、カツ、名古屋で買った味噌カツのたれでいただきました。
おいしかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d3/61999be8aa986d44b7f7f33a1362a753.jpg)
いわきに戻ってよるごはん、
実家でもらったメバルのポアレ。メバルの煮付け、切ってるときに刺身もいただきました。
メバルは父の友達が釣ってきたメバルです。5匹くらいもらったのかしら、、、。
母はさばくとき、えらの近くのトゲを指に刺してもの凄く痛かったそうです。毒があるそうです。
父は私を心配してトゲをはさみで切ってくれました。
ブルーベリーはまたもいできました。
右奧のみどりのは我が家のプラム、今年はぜんぜんダメ、
半分に伐採しました。再来年くらいに期待しましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/4cfdf04a41df4f0a81cb0912d7d70616.jpg)
実家のジャガイモ、粉チーズ、塩胡椒、パセリ、マーガリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/0c253f211d1786cfcedb0a16eaee2272.jpg)
チーズせんべ フライパンに水はって、粉チーズぱらぱらして中火で加熱するとこんなになるのです。ちょっとしょっぱいけど、いけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c6/bc02e2d2e8faa24c892a34b8c2112ecd.jpg)
枝豆、 となりはあんこまきじゃなくて、ジャムまき
もんじゃ焼きのシメに食べたあんこまきを思い出して、、、。
やっぱりあんこだな、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/6810f7a5f7009c215528f0f5ff5465b8.jpg)
ゴーヤチャンプルとハイボール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/b98e1bf8cb1ce5a7e0dec1af3b063cc3.jpg)
7月18日、ここ福島は梅雨明けしました。
福島市は日中35度cもあったそうです。
あっつかったです!!
ブン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/8364bc3ccf9b4084e51cd331added812.jpg)
ブン!! 呼んだって寝てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/29/60e61e86ff8c8555181bce7b108a397d.jpg)
ブン!!毛皮、暑そうだねぇ、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/32/b3e0f51a262bd2644c91920ec48cbdbb.jpg)
オレガノケントビューティー 咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ef/c8a52df88f9bbc4903c3b1a7af69186d.jpg)
このオレガノは食用ではありません。
娘と孫2人と4人で出かけました。
おひるごはん
この前に近くの東京ガスのガステナーニという展示室を見学しました。
とってもおもしろかったのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/2c2b8d519a37e3a63f1ee4c5aa089df6.jpg)
娘の家で、カツ、名古屋で買った味噌カツのたれでいただきました。
おいしかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d3/61999be8aa986d44b7f7f33a1362a753.jpg)
いわきに戻ってよるごはん、
実家でもらったメバルのポアレ。メバルの煮付け、切ってるときに刺身もいただきました。
メバルは父の友達が釣ってきたメバルです。5匹くらいもらったのかしら、、、。
母はさばくとき、えらの近くのトゲを指に刺してもの凄く痛かったそうです。毒があるそうです。
父は私を心配してトゲをはさみで切ってくれました。
ブルーベリーはまたもいできました。
右奧のみどりのは我が家のプラム、今年はぜんぜんダメ、
半分に伐採しました。再来年くらいに期待しましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/4cfdf04a41df4f0a81cb0912d7d70616.jpg)
実家のジャガイモ、粉チーズ、塩胡椒、パセリ、マーガリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/0c253f211d1786cfcedb0a16eaee2272.jpg)
チーズせんべ フライパンに水はって、粉チーズぱらぱらして中火で加熱するとこんなになるのです。ちょっとしょっぱいけど、いけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c6/bc02e2d2e8faa24c892a34b8c2112ecd.jpg)
枝豆、 となりはあんこまきじゃなくて、ジャムまき
もんじゃ焼きのシメに食べたあんこまきを思い出して、、、。
やっぱりあんこだな、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/e1c0bb95d2400457ba4cc5e2f3f91633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/6810f7a5f7009c215528f0f5ff5465b8.jpg)
ゴーヤチャンプルとハイボール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/b98e1bf8cb1ce5a7e0dec1af3b063cc3.jpg)
7月18日、ここ福島は梅雨明けしました。
福島市は日中35度cもあったそうです。
あっつかったです!!
ブン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/8364bc3ccf9b4084e51cd331added812.jpg)
ブン!! 呼んだって寝てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/29/60e61e86ff8c8555181bce7b108a397d.jpg)
ブン!!毛皮、暑そうだねぇ、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/32/b3e0f51a262bd2644c91920ec48cbdbb.jpg)
オレガノケントビューティー 咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ef/c8a52df88f9bbc4903c3b1a7af69186d.jpg)
このオレガノは食用ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/29/7e7c582128d790c0daf4a70bd5748b3d.jpg)