ブンはままが好き?(ばかわいいブンと一緒♪)

スコッチテリアのブンと私の日常の記録です。

桑名さ~ん!

2012-07-18 16:23:52 | Weblog
デビューの頃から大好きな彼。桑名正博

去年彼のライブを観に行きました。
最高にすてきでした。
今年は全国ツアーの予定があるから、いわきにはまた来るよ、と言っていたのに、、、。



この真ん中で、歌はもちろん、おしゃべりもたのしかった。


がんばって!!
いわきに来てくれるの待ってるから!

会津、松林閣に泊まる

2012-07-18 13:40:32 | Weblog
会津2日目の宿です。
奥会津、周りには田んぼばかり、

会津、どこも予約いっぱい土日はひとりの予約は難しいのです。
バストイレが部屋にないし、温泉でもないけれど、でもいいや、、、。
だから
民宿みたいかなぁと思ってました。

ところが、びっくり!!  こ~んなりっぱ!


駐車場はこの奥です。


右下のあたりに泊まりました。


こんな柱ですよ。


蓮はこれから、、


お花もいっぱい!










建物全部がすごく贅沢に作ってありました。
割烹旅館だそうで、法事の集まりに利用するお客さんがおおいそうです。 なるほど、、、。

よるごはんに向かいます。


これから続く写真です。 すごいでしょ。民宿覚悟のよるごはんだったのですもの。 びっくりでした。


馬刺し


身欠きニシンの唐揚げ


お刺身



ステーキ



焼き魚


煮物


これも具沢山、おいしかったです


山菜の天ぷら



十割そば と デザート



お風呂は大きく、前の日の麒麟山温泉に負けないくらいでした。


あら、迷子。


座敷童が映ってるかも、、、 ときどきでるんですって、この旅館。


お庭にたくさんある巣箱は日本ミツバチのもの


かわいいですね。  絞りたてを買ってきました。 日本ミツバチで1300円はお安いです。
おいしかったですよ!



あさごはん



ブンはこの日も車で寝ました。朝の散歩はお庭で、、、。


とにかくりっぱな建物に驚きました。
建つのに3期8年もかかったそうです。


この後、西山温泉に行きました。