楽しみにしていた太極拳の交流会!
上遠野と中央台の太極拳教室のみんなが集まりました。
1時間ほど太極拳の鍛錬をして、
そのあとはいちばん楽しみの芋煮会。
30人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/11/8e6e6ada11147e7c739587ded27ee58a.jpg)
私たち上遠野は秋、中央台は春。お互いのグループを招いて食事会と練習をします。
今回は上遠野が準備です。
会場は遠野オートキャンプ場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/426121879e7a8f1a6d8ef53923c73ee4.jpg)
鮎、サンマ、柿、ゆず、芋煮の材料など、ほとんどの野菜は会員の自宅でつくったものです。鮎も会員のご主人が釣ってきたものです。
おはぎ、赤飯、栗おこわ、漬け物も会員が作ってきました。
ポテトサラダと酢の物は私が作りました。
ジャガイモと柿は会員の庭で採れたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/88/c9f6adeffa4e8f1fd26d6033deef32c7.jpg)
焼き芋もありましたよ。
酢の物は菊(もってのほか)と大根と柿でつくりました。
好評!!
もちろんサラダもおいしい!って食べてくれました。よかった。
終わって、これも最近の恒例 笛の演奏。11月8日の公民館祭りの練習も兼ねています。
でも、練習なしで一発ですから、、音がなかなか出なくて、、、。
間違いもあって、、、、。冷や汗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9f/88d2abf26cac1387cc71853eb6d63baa.jpg)
ちょっと寒かったけれど、楽しかった。
食べきれないごちそうはもって帰りました。
よるごはんにしましょ。
上遠野と中央台の太極拳教室のみんなが集まりました。
1時間ほど太極拳の鍛錬をして、
そのあとはいちばん楽しみの芋煮会。
30人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/11/8e6e6ada11147e7c739587ded27ee58a.jpg)
私たち上遠野は秋、中央台は春。お互いのグループを招いて食事会と練習をします。
今回は上遠野が準備です。
会場は遠野オートキャンプ場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/426121879e7a8f1a6d8ef53923c73ee4.jpg)
鮎、サンマ、柿、ゆず、芋煮の材料など、ほとんどの野菜は会員の自宅でつくったものです。鮎も会員のご主人が釣ってきたものです。
おはぎ、赤飯、栗おこわ、漬け物も会員が作ってきました。
ポテトサラダと酢の物は私が作りました。
ジャガイモと柿は会員の庭で採れたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/88/c9f6adeffa4e8f1fd26d6033deef32c7.jpg)
焼き芋もありましたよ。
酢の物は菊(もってのほか)と大根と柿でつくりました。
好評!!
もちろんサラダもおいしい!って食べてくれました。よかった。
終わって、これも最近の恒例 笛の演奏。11月8日の公民館祭りの練習も兼ねています。
でも、練習なしで一発ですから、、音がなかなか出なくて、、、。
間違いもあって、、、、。冷や汗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9f/88d2abf26cac1387cc71853eb6d63baa.jpg)
ちょっと寒かったけれど、楽しかった。
食べきれないごちそうはもって帰りました。
よるごはんにしましょ。