ごはんではありません。
パンです。
サンドイッチ用
大きく見えますが10cm四方くらいの大きさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e3/f8b78ee997a49a168e2033f7ca156815.jpg)
ロールサンドイッチは娘の遠足や運動会によく作りました。
恵方巻きなので外側に海苔を敷きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ad/114f9c3716a902dbebb823ff8e9c02fb.jpg)
生ハム、スライスチーズ、きゅうり、ツナ、玉子焼き、カニかまをのせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/52/ff98816c7644297f95aa01eb34795a4f.jpg)
くるくる巻いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5a/388f002062919a7799a80dee5b5552de.jpg)
切り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/747fa8dabdb3712c5a526b240065bffb.jpg)
できあがり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/1f0576555bec015c48794de1957c7c26.jpg)
これなら一本だまって食べられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/da/ed495c414fe25c3fd0189de23c25a4b6.jpg)
ブンにもあげる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/06f0af1d331b5d3251f00530b9d3ae14.jpg)
海苔はとってあげる
んん?笑顔のブン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/a22512f5d6e6e5832c7d71708b585ae7.jpg)
おいしいでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/bfb4a3f8e08ade197031eb067b887295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/eb8d73db9f30926d1e73868eba064444.jpg)
ねえ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/50/b17ba76a9c0eb02f55b69341b477c20a.jpg)
明日は、豆まきだけでいい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/1287e63fd8db9c4299161e39d275b1c3.jpg)
パンです。
サンドイッチ用
大きく見えますが10cm四方くらいの大きさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e3/f8b78ee997a49a168e2033f7ca156815.jpg)
ロールサンドイッチは娘の遠足や運動会によく作りました。
恵方巻きなので外側に海苔を敷きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ad/114f9c3716a902dbebb823ff8e9c02fb.jpg)
生ハム、スライスチーズ、きゅうり、ツナ、玉子焼き、カニかまをのせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/52/ff98816c7644297f95aa01eb34795a4f.jpg)
くるくる巻いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5a/388f002062919a7799a80dee5b5552de.jpg)
切り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/747fa8dabdb3712c5a526b240065bffb.jpg)
できあがり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/1f0576555bec015c48794de1957c7c26.jpg)
これなら一本だまって食べられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/da/ed495c414fe25c3fd0189de23c25a4b6.jpg)
ブンにもあげる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/06f0af1d331b5d3251f00530b9d3ae14.jpg)
海苔はとってあげる
んん?笑顔のブン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/a22512f5d6e6e5832c7d71708b585ae7.jpg)
おいしいでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/bfb4a3f8e08ade197031eb067b887295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/eb8d73db9f30926d1e73868eba064444.jpg)
ねえ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/50/b17ba76a9c0eb02f55b69341b477c20a.jpg)
明日は、豆まきだけでいい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/1287e63fd8db9c4299161e39d275b1c3.jpg)
絶対私も作ってみたいです。
週末のお昼に良いですよね。
いえ~花見に持っていきたいです。
ブン君ママのロールサンド美味しいね♪
ブン君のお顔とお目々見てたら直ぐ分かるよ^^
これで今年も無病息災!!
よかったね^^v
結局12本作って、ブンが1本ですから、
11本も食べてしまいました。
ああっっ、また太る(泣)
ロールサンド、はい、まあ、美味しいものを挟むだけですから、美味しかったです。
いいですね、、。お花見。今年は行こうと思います。
ブンはサンドもぺろりと食べましたが、
大喜びだったのは豆でした。
「鬼は~外!」「ふくは~内!」でまいた豆を
くるくる回り、走り、跳び、全部食べました。
小さくて見づらい豆を見つけるのに必死の様子でした。
さぞかし、今年は元気でいてくれることでしょう。
祈りを込めてまいた豆ですから。
それにしても美味しそう。
ブンちゃん思わずニコッとしちゃったね。
節分の豆は年の数だけ、、と聞いていたので、こげには3個あげました。
私は。。。お腹が張るといけないので、とりあえず半分 笑
今年も元気でいたいですね。
ぶんままさんの神経痛が少し良くなってよかったです。
有明の高いのと、お葬式でもらった色の薄い海苔でまいたのですが、やはり有明の海苔で巻いた方が断然美味しかったです。
次の日に食べた方が海苔がパンになじんで食べやすかったです。
ハムやチーズが入ってましたから、ブンは美味しかったのだと思います。
でも、パンより、炒り豆の方が興奮して食べてました。
私も20個くらい、、、半分?くらい食べました。
神経痛、今日はちっとも痛みませんでした。
痛くないと体も、心も晴れ晴れです。ありがたいです。
元気でいましょうね!!
ブンといっしょに、
こげちゃんといっしょに!!