ここ1.2年。
週に数回外食をしています。
昨年は焼き肉、ステーキ、焼き肉、ステーキな感じでしたが、
ここ最近は、いろいろなところに出かけます。
その中でお気に入りなのがスタミナ太郎という食べ放題のお店。
ランチ平日1,290円 シニア(60歳以上は1,240円)
みんな当てはまります
焼き肉、寿司、総菜、カレー、ラーメン、うどん等々、
デザートも楽しいんです。
食べ放題といっても、ごくごく少ししか食べない両親、換算して300円位かなあ、
で、私ががんばるのです。
でも、学習しているので気持ち悪くなるまでは食べません。
好きなのはクリームあんみつやパフェ、自分で作ります。
チョコバナナパフェは必ず!

そして一番大好きなのが、綿あめ!!!もちろん自分で作ります。
私、上手なんです!! 綿あめの棒(割り箸)を少し、しめらすのがコツです

何個も作るので母が心配するのですが、
これで、いつも大満足です!!
18日はレインボーの綿あめが作れるのですが、まだその日には行ってません。
はやく作ってみたいです。
週に数回外食をしています。
昨年は焼き肉、ステーキ、焼き肉、ステーキな感じでしたが、
ここ最近は、いろいろなところに出かけます。
その中でお気に入りなのがスタミナ太郎という食べ放題のお店。
ランチ平日1,290円 シニア(60歳以上は1,240円)
みんな当てはまります

焼き肉、寿司、総菜、カレー、ラーメン、うどん等々、
デザートも楽しいんです。
食べ放題といっても、ごくごく少ししか食べない両親、換算して300円位かなあ、
で、私ががんばるのです。
でも、学習しているので気持ち悪くなるまでは食べません。
好きなのはクリームあんみつやパフェ、自分で作ります。
チョコバナナパフェは必ず!

そして一番大好きなのが、綿あめ!!!もちろん自分で作ります。
私、上手なんです!! 綿あめの棒(割り箸)を少し、しめらすのがコツです


何個も作るので母が心配するのですが、
これで、いつも大満足です!!
18日はレインボーの綿あめが作れるのですが、まだその日には行ってません。
はやく作ってみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます