【ぞうさんのおうち】 TK・ハウジングセンター筑西店(SWELL)

【ぞうさんのおうち】TKハウジングセンター筑西店では注文住宅・新築一戸建て・土地情報など扱っております。

大きく育てよ!

2020-06-11 15:05:54 | 日記

皆さんこんにちは

TK・ハウジングセンター筑西店のK2です

 

最近は暑い日が続きましたね

昨日、一昨日に至っては32℃越えで真夏の気温でした

本日あたりから梅雨入りとの予報も出ています

皆さん、熱中症と食中毒には十分に気をつけましょう

 

話は変わりますが

やはり小さいころからの成長を見るのは楽しいですよね

この前までこんなに小さかったのに

気づくと、えっ!もうこんなに大きくなったの!

ほんとあっという間です

もっともっと大きく、病気に掛かることなく、たくましく育ってほしいものです

 

そして。。。

 

 

早くお世話をした見返りでK2を楽しませておくれ

 

 

 

ということで

先日、植えました

枝豆を

欲張って16株も

今年は「快豆黒頭巾」という枝豆です

 

「忘れられないこのうまさ!甘み際立つ黒エダマメ!」

 

のキャッチコピーにやっつけられました

 

冷たいビールと自家製の採れたて枝豆

今年の夏が楽しみです

 

 

 

それでは

 

 

 


地盤調査

2020-06-09 17:30:00 | 日記

こんにちは             Oです。

これから着工します筑西市 T様邸の地盤調査を

行いました。

地盤調査って?

地盤調査とは、その土地(地盤)の上に建物が建築できるかを判断

するために地盤の強度を測定することです。

一般的にスウェーデン式サウンディング試験にて測定します。

スウェーデン式サウンディング試験とは

スクリューポイントを取付けたロッドの頭部に100㎏までの荷重を加えて

貫入を測り回転を加えてねじ込み25㎝ねじ込むのに必要な半回転を測定

します。

小型の専用機械を利用する事により正確なデータを取得する事が出来ます。

 


また、上棟しました。

2020-06-04 09:01:37 | 日記

皆様こんにちは

待ちに待った上棟です。

こちらの物件は一部を解体して1棟分のスペースを確保して新築する工程です。

解体工事が始まったのが、12月上旬だったため、上棟するまで6カ月がかかりました。

注文住宅は施主様の家族構成や土地建物の予算など色々な条件が組み込まれているため、1棟1棟同じことはありません。

こちらの物件もお客様のご希望を最大限取り入れて契約した物件です。

施主様やそのご家族に満足していただけるよう8月完成を目標に頑張りたいと思います。

 


おうちで春♪

2020-06-01 15:48:44 | 日記

こんにちは Mです

今日から学校が始まったところが多いですね。

筑西市内の小学校も登校している小学生を見かけました。

 

ようやく少しづつ日常が戻りつつあり嬉しく思いますが、

以前と同じ生活スタイルに戻ることはないだろうな~と思う今日この頃。

ソーシャルディスタンスなど、新しい生活スタイルに徐々に慣れてきました!

とにかく手洗いの回数が増えましたね。

例年ならこの時期使わないハンドクリームも買い足し

 

緊急事態宣言が出されていた期間、こんなに出ないのは初めてってくらい家から出ませんでした

せっかくいいお天気なのになぁ、と思いながら

お部屋の窓を全開にして初夏を感じてました

 

食材を買いだめし、普段より時間をかけてご飯を作ったり、

夕方には近所をウォーキングしたり、掃除をしたり。

 

普段はできないことをして、おうち時間の楽しみ方もだんだん分かってきた

 

春を感じられる「うど」の煮物&きんぴら&塩昆布和え

 

めったに作らないローストビーフ。

ワインと一緒に楽しみました

 

翌日はローストビーフ丼に

 

 

そうそう、先日たまたまお釣りでもらった500円玉。

「令和元年」

始めて令和硬貨を発見

時代の移り変わりを感じますね。

 

では~