猫ちゃんと節約したい独り身おばさんの暮らし

ちょっと臆病な猫のユキちゃんと一人暮らし歴20年以上の
やる気ないパートのおばちゃんの暮らし

ユニクロのポール&ジョーとスヌーピーのリラコ

2021-07-18 12:52:00 | 購入しました
最近部屋着が全身スヌーピーの
柄だったりします。
冬もスヌーピーのフリースと
靴下とスリッパ…

そして夏も!
リラコが4種類ぐらい
発売されています。
私はブルーグレーっぽい色を
選びました。
あとはセール待ちです。
リラコは軽いし、履きやすいので
お気に入りです。

ルームシューズは、思っていたより
厚いので購入しませんでした。

ポール&ジョーは、大人向けの 
ショートパンツは、少し
厚手であまり好きではない
布地でしたので、
子供用150を購入しました。

若い時は、キャラクター物は
絶対着ない主義でしたが、
今部屋着はほとんど
ユニクロでスヌーピーです。
ユニクロは、一年中
スヌーピー関連商品販売
しているんですよ。
しかもお値段設定が、
手を出しやすい…
上手い商売ですわ…
まんまと引っかかっています。





 


ディーンニコルソンさんのナラの世界へを購入しました。

2021-05-23 11:44:00 | 購入しました
以前洋書のNALA’S WORLD の感想を
書きました。
日本語版が出版されたので、
Amazonで購入しました。

日本語版はソフトカバーなので、
軽いですが、中の写真のクオリティは
洋書のハードカバーの方が良いです…

翻訳の山名弓子さんの訳が
とてもストレートで読みやすい文で
良かったです。

日本語版のオビはちょっと内容に
ついて書きすぎかな…と
思ってしまいましたが、
ディーンさんをご存知ない方に
アピールするのに必要ですね。

ディーンさんは、マッチョ男と
書いてありますが、見た目本当に
いかつい感じです…
でも都会は嫌いで田舎の旅を熱望し、
海岸のゴミを拾い環境問題にも
考慮し、動物愛護団体に寄付を
したりと見た目とはかなり違います。
このギャップにやられた女性
ファンも多いのではないかと
思います。

読みながらインスタを見ると
本がよりいっそう楽しくなります。
ナラちゃんの可愛さと、
ディーンさんのナラちゃん溺愛っぷり
がとても癒されます。
ただ自転車で世界を旅して
どこに泊った、何をした、
何を食べたとか
では終わっていないのが
ディーンさんの旅の凄い所です。

インスタなどネットを使い
コミュケーションを広める
旅の仕方は今の時代ならでは
ですね。

猫ちゃん好き、旅好きな方に
是非読んで頂きたいです。

冒頭のスコットランドの言葉、
“Whit’s fur ye’ll no go past ye.”
ホイットの毛皮は 
あなたがたを通り越す
ことは、ありません。

あなたにとって意味する事
はあなたを
通り過ぎない。

山名弓子さんの訳は、
“起こることは全て必然なのだ。”

そう言うことは世の中に
結構あります。
ただそれをどのように対応して
いくかはその人次第ですね…





↓ ディーンニコルソンさんのサイト

↓インスタは必見です!
素晴らしい写真ばかりです。




ユニクロのポール&ジョーの猫がらスカーフ

2021-03-27 08:12:00 | 購入しました
Paul &Joe がユニクロで販売されています。
スカーフは猫柄は2種類あります。
ピンクのはセールになったら購入する
つもりです。

洋服は可愛いパステル柄で、
絶対似合わないのに試着しました。
おばさんが無茶苦茶無理してきてる感じ
になり諦めました。
こういう服似合うおばさんには
なれなかった…
ハードロックばかり聞いてるからか?
いや違うと…

私はもう一生Tシャツとジーンズで
過ごせばいいと思う。
あまりに似合わないので試着室で
爆笑してるので、
店員さんはあの人大丈夫か?
と思ったかも…

H&Mでもわざわざ似合わない服を
選んで試着して爆笑しています。
たまに着方が分からず一人で
あたふたしてたりします。
試着した服は残念すぎるほど
似合わないので絶対買いません。

このスカーフは可愛いので購入。







ユニクロでスヌーピーのルームウェアを購入しました。

2021-01-17 10:26:00 | 購入しました
セールになりましたので、
洗い替え用に、スヌーピー
(ピーナッツ)のルームウェアと
ルームシューズを購入しました。

靴下もセールになってましたが
2足あるので買いませんでした。

フリースは洗っているうちに
肌触りが変わってきますが、
暖かいです。

ユキちゃんもすぐに寄ってきます。

若い時はキャラクター物は
絶対着なかったのに
今休日は全身スヌーピーです。

ゆきちゃんが来るので寒い冬は
最高です。


スリッパは白いのが可愛かったけど、
汚れを気にしてチャーリーブラウンに
しました。





NALA’S WORLD Dean Nicholson を読みました。

2020-12-06 11:06:00 | 購入しました
ジェームズボーエンさんが動画で
この本を読んでると言っていました。
同じホッダーアンドスタウトン社から
出版されていて、本の一番はじめの
文章は格言ではじまり、
なんとなくジェームズさんの本と
言い回しが似ている気がして、
同じライターさんが手伝ったから
宣伝か…と思いました。

実際読んだら凄く面白くて
今一番日本語版が出て欲しい本です。

ディーンさんは自転車で世界一周の
旅を友達とはじめました。
その友達とは仲が悪くなってしまい
個別に行動する事になりました。

人里離れた山の中で子猫を保護します。
いかつい(すみません…)外見とは裏腹に
動物が大好きなディーンさん。
猫ちゃんを動物病院に連れて行き、
その後一緒に旅に出ます。
でもただ猫ちゃんと自転車で色んな所
を周ったよ!と言うだけの話で
ないのがこの本の凄い所です。

ディーンさんは旅行の時にInstagramや
YouTubeで情報を提供していて、
旅先で動物の保護施設を訪ねたり
環境問題で特にプラスチックのゴミ
問題に真剣に取り組んだり、
ネットを利用してチャリティに
参加したり、とにかく行動力が
ある方です。
ネットで色んな情報を配信したり
コミニケーションを取りながら旅を
するのは当たり前の時代なんだなあ
と思いました。
旅は大体思うようにいかない事が
多いけど、ディーンさんはメンタルが
めちゃくちゃ強くてポジティブです。
気持ちは子供のまま大人になった感じ
の方です。いかついけど。(すみません…)
ドイツではすぐにベストセラーになり
ヨーロッパでは色々な言語で出版され
ています。

そしてナラちゃんも活字で読んだだけ
でもめちゃくちゃ可愛いです。
インスタグラムに沢山写真があり
本の中にも沢山写真が掲載されてます。
私はギリシャ、トルコに魅了されました。

今サイトではナラちゃんグッズを
少しですが
販売していますが、ディーンさんは
環境に配慮して商品を考えていて
クオリティも素晴らしいそうです。
世界中のオーダーを受け付けるらしい
ので私も年明けあたりにオーダーしたい 
です。売り切れちゃうかな…

↓インスタグラムの画像を見ながら
本を読むと最高です。
追記。最初のリンクがインスタグラムで
なかったので、貼り直しました。
↓サイト