goo blog サービス終了のお知らせ 

猫ちゃんと節約したい独り身おばさんの暮らし

ちょっと臆病な猫のユキちゃんと一人暮らし歴20年以上の
やる気ないパートのおばちゃんの暮らし

出掛けるつもりが何時もの場所で買い物して終了

2017-08-14 15:14:38 | 日記


小田原に用事があり、雨の中電車で出掛けました。
そう言えば連休日帰りで実家に帰った他は、
図書館で借りた本読んで、猫ちゃんと遊んで
1日過ごしてます。
せっかくだから、横浜とか、二子玉川とか
気になってるお店とか
行ってみない?と心がささやきましたが、
小田原駅の人の多さに辟易し、
カルディで、何時ものクッキーと、杏仁豆腐を買って、
ラスカをフラフラして、お茶したら
満足してしまい、家に帰ってきてしまいました。


そして膝の上にミカンちゃんが来て寝ているので、
身動き取れずまた本を読んで1日終わりそうです。
家でのんびりするのが一番好きですが、
でもちょっとは歩かないとだめよねと思うと
出掛けたくなります。


図書館で借りた本 島田順子さん おしゃれライフスタイル

2017-08-14 14:55:40 | 図書館で借りた本




自分が体力も気力もなく、ヘタレなので、強い女性に憧れます。
島田順子さんは、ライフスタイルも、ファッションも素敵です。

ファッションノウハウ本みたいに、この歳にこれはダメとかは無し、
似合う服をよく分かってらっしゃるプロだからこそ
着こなせるのよね。

これ分かってない素人がやったら、どうかしら?
島田先生のマネはなかなか難しいですよ。

好きな物に忠実でいましょう。とおっしゃってます。

ライフスタイルに1番大切な事ですね。

自信を持って着こなすのが重要なのだと思いました。

お家の写真も素敵です。後ろページのワンちゃんと猫ちゃんの
くつろいでる姿が可愛すぎです。

我が家に唯一あるJunko shimada
間に合わせで購入した折りたたみ傘は、壊れていくのに
こちらの傘は、長年使ってますが、壊れません。

夏休み始まりました。暑い部屋でくつろぐミカンちゃん

2017-08-11 19:54:17 | 猫ちゃん



冷房が入ってない部屋でくつろぐミカンちゃん。
しかも陽当たりが良くて結構暑い所にいたりします。

連休初日は、雨がパラつきましたが、涼しくて汗を
かかずに移動出来ました。
実家に電車で帰りましたが、冷房効き過ぎで寒いくらい
、カーディガンを持っていて正解でした。

小田原駅や、熱海駅はすごい人が多く、電車の中も混雑
してましたが、海沿いの渋滞を車窓から見ると、やはり
電車の方が早いと思います。

熱海の駅ビルラスカもすごい人でした。

人混みが苦手なので、日帰りで帰る時に、後の連休は
のんびりしようかなぁと思ってしまいました。


図書館で借りた本

2017-08-06 08:34:44 | 図書館で借りた本


よりぬき
今日もていねいに。は暮しの手帖の編集長の
松浦さんの本。

文章がとても分かりやすく、読みやすいです。
気持ちがリラックス出来るので、仕事前の
空き時間に読みました。

暮らしを整える44の秘訣は、茅ヶ崎の素敵なリビング
の写真が印象的でした。
捨てる技術という本を出している辰巳さんですが、
割とお家は物があります。
ひとつひとつが厳選されているせいかみんな
写真写りが素敵です。


最後に8月6日、8時15分は、広島に原爆が投下された日です。
もう72年の月日が経ちました。

平和を願うばかりです。

図書館で借りた本

2017-08-06 08:21:09 | 図書館で借りた本


困ってるひとは、突然難病になってしまった大野さんの
闘病日記とは違った日常を書いた本です。

大野さん強いひとです。私だったら多分もういいかなあ
と思ってしまいそうな位治療が大変です。

最後の恋心を抱いた時の話は可愛かったです。

もう少し家族に甘えても良かったのにと思う所もありました。

ダンナ様はFBIは、もとFBIの旦那さんと国際結婚を
した奥様の話です。

旦那様はちょっと感覚がズレていて、家の外部からの侵入を
防ぐために色々考えたり、人間ウオッチングを街でしたり、
奥様への要求も多い。

たしかにそれを守れば、仕事が出来て素敵な女性にはなれます。
ダサいおばさんには絶対になりません。
素敵な奥様は怠けていてはいけません。

まあでも考えようには、モラルハラスメントじゃないの?
と思ってしまいました。