ヘッドホンの耳あての合皮の
部分がはげてボロボロになって
黒い粉が落ちます。
しかもちょっと剥がれてきて中の
スポンジも見えていますが
使っています。
iPhoneのイヤホンよりも
音がいいので、
しかも音はちゃんと聴けるので
捨てられません。
ヘッドホンの耳あての合皮の
部分がはげてボロボロになって
黒い粉が落ちます。
しかもちょっと剥がれてきて中の
スポンジも見えていますが
使っています。
iPhoneのイヤホンよりも
音がいいので、
しかも音はちゃんと聴けるので
捨てられません。
我が家にはここ10年テレビがありません。
若い時は良くテレビを観ていたので、
姉妹でご活躍の頃は知っていますが
実は最近は良く知らなかったりします。
本屋さんで拝見してインテリアも素敵だし、
猫ちゃんのハニオくんとタビくんとビスク先輩と
わんちゃんのゆきちゃんの写真が
可愛いので迷わず購入しました。
みんな幸せそうです。
ゆり子さんはおっとりしてそうですが
かなり精神的に強く自立した方です。
好きな物の紹介よりゆり子さん自身の
考え方をフューチャーしたエッセイで
とても良かったです。
インスタグラムのみんなの写真も
とても可愛いのでつい観てしまいます。
暑い!暑すぎも嫌いと訴えているので
エアコンはじめました。
節電の為に私が帰るとエアコン消して
扇風機にします。
夏は本当に苦手でできれば出かけたく
ありません。
今度生まれ変わったら
飼い主さんに溺愛されて悠々自適な
猫になりたいです。
必ず机が散らかってると来ます。
最後の箱はちょっと小さいです。
色々な猫の雑誌が出ています。
一個人は猫の雑誌では
ないのですが、かなり猫ちゃん
好きでエキスパートな方が
編集してるような感じで
猫の雑誌より詳しく、分かりやすいです。
ご長寿猫ちゃんを取り上げているのも
良かったです。
養老先生のまるちゃんが可愛すぎる!
あと本好きにはたまらない神保町の
にゃんこ堂も取材しておススメ本の
紹介があります。
いつか行ってみたいです。
内田百間さんは怖そうなのに、
猫ちゃんの愛情が半端ないです。
昔の人の文章は表現が本当に美しいです。