扉への道

泉明 香鈴(せんめい かりん)申します。
香り善き、鈴音(りんね)を拠り所に、「今」を明め「ここ」に在る

認識されていない出来事は起きていない

2017年05月06日 10時25分10秒 | 気づき


「はじめ・・・」にを読んでもらえる とうれしいです。

そして、深く「気づき」を体験したもの合わせて読んでもらえるとうれしいです。 「人生のシステム」
+++++++++++++++++++++++++++++++

私たち人間は起きたことしか認識することが出来ないにも関わらず起きてないことばかり考える―――――――そして、起きてからしか私たちは行動できないし行動しない。

未然に防ぐことができない―――――例えば、「殺人」どこでどのように起きるか予測できないから未然に防ぐことができない

目の前で起きているときは勿論防ぐことが出来るだろう。

もっと身近に、今、長時間労働や無休労働など問題になっているが、訴えることや死ぬことでやっと表面化しその出来事が他者の出来事として認識される。

他者の出来事の中には元々起きていないことと解釈され「起きていない出来事」でしかなかった訳なのです。本人の出来事は常に起きていたことでも......

このギャップを埋めることは出来ないのである――――――だから―――――未然に防ぐことができないのです。

自分に起きている出来事を他者に認識させるには相当な改変が必要でありその結果のみでしか認識させることは難しいのです。


ですから、根本に私たち自身の起きている出来事は他者には無関係で認識されていないと知ること

この出来事の解釈を変えれるのは自分だけである事に気づくことが「苦しみ」を「苦しみ」と解釈しないきっかけになるのです。

出来事に対しての認識と解釈からでる行動





そして........





..........結果........








皆様が、常に「いま」に在りますように



    【インフォメーション】
次回は  


5月10日予定


ツイキャスで生放送で行います。
聴いてください。⏩扉のラヂオ
テーマ、質問を募集しています。


連絡サイト
相談、私とお話ししたい方がいましたら、連絡お待ちしています。