湘南 お散歩アレコレ

2010年1月 新たな旅立ち
湘南のお散歩紹介のつもりでしたが・・・私の日記帳になりました。

三回忌

2010年12月05日 22時55分44秒 | 我が家の行事
今日は母の三回忌でした。

お墓は 常磐線柏から 乗り換えて 増尾で降りた所に有ります。
我が家からは 3時間はかかります
確実に時間厳守するには 4時間をみます。

今日は天気も良く
暖かく
法事日和と言ったところでしょうか

色々思い出話をして
出来るものなら 94歳まで 元気に一人暮らしをして
あっけなく 逝きたいもの 
と 意見がまとまり 解散しました。

ほっとしましたが
疲れました

おやすみなさい
 

お彼岸

2010年09月23日 21時26分15秒 | 我が家の行事
今日は お彼岸のお中日
お墓参りに 行く日です。

今日は朝から雨
こんな事もあろうかと 19日にお参りしました。


チョット早かったのですが・・・・
暑い中 出掛けました。
柏です。
上野から常磐線 野田線を乗り継いで
何時もだと 咲く彼岸花も
まだまだでした。

彼岸花が咲く前って こんなふうなんだ と改めて

お寺の前の道です。

なかなか 風情があって好きです。

ところで
昨日までの暑さは うそのようです。
雨に濡れて 寒さのあまり 暖房を入れてしまいました。

蜂の攻撃にもメゲズ

2010年08月17日 23時37分25秒 | 我が家の行事
15日には 早々と朝 送り火を炊いて
その上に ねんを押すように お墓まで送っていきました。
東海道線と 山手線と 常磐線と 野田線を乗り継いで
お墓まで送って行って お墓参りをして

(何をって・・・・仏様を)

お墓に あしなが蜂 が 巣造りをしていました。
墓参りが邪魔だとみえて 
ブンブン攻撃をしてきました。
攻撃をかわしながら お花とお線香をあげて

来年からは 殺虫剤持参かな
それとも お盆の墓参りは 止めようかな

今日はすでに 17日
仏様は あちらの世界に無事帰りついたのでしょうか。

仏壇の周りの 提灯や飾り物を片づけて
こちらの世界では 普通の生活に戻りました。
そして スーパー猛暑日は まだ続きます。


ミゾレ降る中 墓参り

2010年02月13日 21時42分10秒 | 我が家の行事
母の命日が 2月16日です。
当日は 都合が付かないので 今日 墓参りに行きました。

ミゾレが降って・・・・サムーイ 一日でした。

常磐線柏駅 より 東武野田線増尾駅下車 徒歩10分

増尾駅です。

お寺までの 道・・・・チョット気に入ってます。


お墓に お花とお線香をあげて お参りの間も 白いものが

あまりの寒さに そそくさと 電車に乗り

ついでの事 として 秋葉原電気街にて 部品の調達

私は始めての事でビックリ
色々な 電気の部品屋さんが 並びます。


可愛らしい女の子が チラシ配りをしていました。
寒そうでした。

何で こんなに人が居るの?
何しに来てるの?
と  思いながら 私も其の一人

そんなこんなの 寒い一日でした。