2017年12月15日(金)
旅行2日目は、まず、京都市内の見学でした。
午前9時頃二条城に到着。
唐門です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/28/dff555744d6acaefec511505a7ed2c5b.jpg)
アップです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7d/fbf84fa185b4b1b73f6ed03198e204e9.jpg)
二の丸御殿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/350f07ae3cf8b05dc1e01f7d1e14867b.jpg)
二の丸御殿の庭園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/46/563ca5d498d527a64e0f1852cdf43f65.jpg)
ソテツの囲いが面白そうだったので、1枚撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/95/12f6697e6c9e38582e32d40503f2ee73.jpg)
時間の都合で、本丸御殿には行かず、次の目的地に出発です。
そして、バスに乗り、伏見稲荷大社へと向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/5cdb9f7921932670fce174368afa4ccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2c/064fc1bfbb5b94bc2d4211a0dc21a4ee.jpg)
千本鳥居へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/20/19be9a438a5cd2d5c43052648469599b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c4/b6218f40839280fe2d3627facddfc869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d9/6c5914664be4b6df059be0313779fba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/9732cde2ef03c2bad7ba4249b358b0bb.jpg)
重軽石のところまで行き戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c1/7354e75999ecaa4e4e352c25a350159c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5a/467e65679cde53a506f71b88d36dc98c.jpg)
青空が出てきたので、鳥居のところから1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/68/af8bf1f814c26e3043fad890816bbcc1.jpg)
昼食も兼ねて、嵐山に向かいました。
渡月橋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/96/49eb9e6324227b6f6d3cb8028d734439.jpg)
渡月橋を渡り、法輪寺へと向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7c/982eae9a8c54142d38324ed1a0747272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/8276f0bc57c4fe561fe4d825bd1419cb.jpg)
戻って、天竜寺本堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0e/8fc0e8153f38ebf9a7c63e3dc04ea1d8.jpg)
天竜寺の庭園、曹源池です。紅葉は終わっていましたが、さぞかしきれいだっただろうと思いながら1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/48/63410b5764ae0e3aadef4a59f3244998.jpg)
そこから竹林に抜け、バスが駐車しているところまで戻り、この日の本命なばなの里に向かいました。
旅行2日目は、まず、京都市内の見学でした。
午前9時頃二条城に到着。
唐門です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/28/dff555744d6acaefec511505a7ed2c5b.jpg)
アップです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7d/fbf84fa185b4b1b73f6ed03198e204e9.jpg)
二の丸御殿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/350f07ae3cf8b05dc1e01f7d1e14867b.jpg)
二の丸御殿の庭園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/46/563ca5d498d527a64e0f1852cdf43f65.jpg)
ソテツの囲いが面白そうだったので、1枚撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/95/12f6697e6c9e38582e32d40503f2ee73.jpg)
時間の都合で、本丸御殿には行かず、次の目的地に出発です。
そして、バスに乗り、伏見稲荷大社へと向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/5cdb9f7921932670fce174368afa4ccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2c/064fc1bfbb5b94bc2d4211a0dc21a4ee.jpg)
千本鳥居へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/20/19be9a438a5cd2d5c43052648469599b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c4/b6218f40839280fe2d3627facddfc869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d9/6c5914664be4b6df059be0313779fba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/9732cde2ef03c2bad7ba4249b358b0bb.jpg)
重軽石のところまで行き戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c1/7354e75999ecaa4e4e352c25a350159c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5a/467e65679cde53a506f71b88d36dc98c.jpg)
青空が出てきたので、鳥居のところから1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/68/af8bf1f814c26e3043fad890816bbcc1.jpg)
昼食も兼ねて、嵐山に向かいました。
渡月橋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/96/49eb9e6324227b6f6d3cb8028d734439.jpg)
渡月橋を渡り、法輪寺へと向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7c/982eae9a8c54142d38324ed1a0747272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/8276f0bc57c4fe561fe4d825bd1419cb.jpg)
戻って、天竜寺本堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0e/8fc0e8153f38ebf9a7c63e3dc04ea1d8.jpg)
天竜寺の庭園、曹源池です。紅葉は終わっていましたが、さぞかしきれいだっただろうと思いながら1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/48/63410b5764ae0e3aadef4a59f3244998.jpg)
そこから竹林に抜け、バスが駐車しているところまで戻り、この日の本命なばなの里に向かいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます