ハレ時々ベイスターズ

横浜DeNAベイスターズの平良拳太郎投手の復活を願いながらベイスターズを応援しています。

今日の白崎さん 5/16

2017-05-16 22:16:08 | ベイスターズ




今日は先発綾部投手でしたー。やったー、4試合目にして綾部投手の投げている試合に来られました。
5回3失点。
まあ、まぁまぁかな。まだ上にはあがれないと思いますが、しっかり鍛えてハマスタで早く投げて欲しいです。
黒羽根捕手と反省会してました。
振り返りこそ成長の糧ですね。

私到着した時には三回を回っていたので、最初の2失点は見ていません。
もう一点はホームランでした。

んで白崎さんは、3打数0安打。一併殺。1三振。

ゲッツーの時の写真。
うん、まぁ、うん、ドンマイ!うん。。。


その後、百瀬選手と交代。百瀬選手はショートで山崎憲選手がサードへ。
ベンチで応援頑張って下さい。

中継ぎは小林投手→小杉投手→笠井投手で、小林投手良かったなぁ。




そう言えば、日ハムの選手をあまり知りませんが、公文投手は知っていました。
元巨人の選手ですよね。


あとは杉谷選手。

顔を良く知らないのですが、この人かしら?
人気ありましたねー。

バントしてました。

試合はまたも負け。。。
試合後練習していました、楽しそうに、、、

真剣な顔の佐野選手

頑張れー。応援してますよ!


チケット購入

2017-05-16 07:19:11 | ベイスターズ
来週の平日中日戦はブルーライトシリーズという事でハマスタを青く染めるそうです。
中日のチームカラーも青系ですから仲良くね、、、という訳ではないと思います。
中日戦がビジターの観客動員が少ないからでしょう。
ナゴドでベイスターズの応援人数が少なかったのと同様ですね。

この三戦は青く光るグッズを配ってくれるそうですが、特に魅力を感じなかった為チケットは取っていませんでした。
今週金曜日のジャイアンツ戦は行こうかな、と思ってチケットサイトを覗きましたが、レフト外野以外あと一席しか空いてませんでした。三塁側内野の真ん中あたりの席で決して良い席ではありません。でも一席しか残っていないとなると確保したくなります。
ついでに翌週のブルーライトシリーズも見てみたら、火曜〜木曜全て残りわずか。
少ないとなるとついつい買ってしまいたい気分になり、やはり三塁側内野ですが3試合購入してしまいました。
1試合はDB応援席ですが、それ以外は普通の席なので隣に中日ファンの方がくる可能性もあります。
周りを見つつの試合になりそうです。
まぁ、2試合は1930頃到着で中盤以降からの観戦です。

しかし、本当にチケットが取りづらくなりました。
平日の試合までこんな状態ですから。
今日は早くあがれたからぷらっと、という気軽さがなくなっちゃいましたね。
チケットもファンクラブ先行販売で購入しますが、一度だって繋がった事ありません。
回線ビジー状態で、1時間後くらいにやっと購入できる状態。
サーバー増強しないの?と思いますが、意図的なんでしょうね。
ページ遷移ある事を考えると、繋がり続ける確率はどのくらいなのでしょうか?

チケットが購入しづらくなりました。。。