キティパークを出てあんずの里へ
思いのままに歩きながら満開のあんずの花に包まれて行きます
人出はありません
ひと頃賑わっていた昔を思い出して今と比べると淋しさを感じます
あんずは経済植物ですので農家の人にしてみれば静かにしておいてほしいというのが本当のところかも知れません
すみれの種類でしょうか・・・
あんずの木々の合間に咲いていました
チューリップも・・・
翁草 これは過去の画像からのものです
以前はこのような露店が所狭しと並んでいて
地元の方の手作りの干しあんずやジャム、農産物など盛り沢山でした
↑ の画像と↓ の画像は同じところを撮ったものですが十数年の隔たりがあります
これは桜ですよね・・・
あんずの木も年期が入っているので枝振りが味わい深いです