はるらんまん 3人娘と生活…その後

日々思ったこと、感じたことを3人娘の母として...、日記のように適当に書いてます!! 55歳で再婚! 

日本で起こっていることなのかな…

2021-09-04 11:02:52 | 病気
3連休とお盆があり、

8月は随分コロナの感染者が増えたな

ニュースで感染者数を調べたり、

病床使用率を調べるとかなりひっ迫してる

この数字がすべてじゃないもんね

同じ会社のフロアーでお盆前に県外者と会食し

具合の悪そうなおばさんがいる。

第一波も濃厚接触者の家族だったのに

高熱のでた次の日に会社に来てたし…

どうしたものか…

私はずっと更年期で体調の悪い日は多いし、

高齢の母、難病の娘がいるのに…

大学病院やら総合病院に行く予定のある前の週に

かなり体調を崩した…

喉が痛い、倦怠感もある…

ヤバいと思って検査を受けに病院に行った。

「「陽性」と言われたら会社に迷惑かけるな」

「家族に迷惑かけるな」 

「その間に会った人はどうなるだろう」

「私のいない間、母と娘はどうしよう」

「田舎で感染するとみんなご近所にもわかるよな」

ぐるぐる考えが渦巻くけど、

病院で感染させたら申し訳ないし、取り返しがつかないし… 

ってことで主人に伝え覚悟をして出かけたのだ。

陰性って言われたら安心だし...と。

先生から言われた言葉は

「県外にも行っていない、県外者とも会っていない、熱もないということでただの風邪でしょうね」と

かなりほっとした。

普通に生活していいとの事...

マジか

そういわれてもかなり心配だ

同じフロアーで県外の人とあった人がいるのはど~なるんだ....

話していない人もたくさんいるかもしれない...

同じように検査を待っている人もいた。

私はどこにも行っていないし、家族以外誰とも会っていないので

感染したとしたら、思い当たるところは限られている。

決まっていた大学病院へはできるだけ外で待機した。

総合病院も事前に状況を伝え許可をもらった。

思い込みが激しいので、

コロナの症状を全部自分で自分の頭で作り上げてしまったのかな

日本赤十字社のサイトで

コロナの恐ろしさは「病気・不安と恐れ・険悪 偏見 差別」だと書いてあった。

怖いウイルスだな...

コロナ収束まで精神状況はもつのかな

分けのわからん高齢の母とワクチン未接種の知的障害の娘...

コロナの重大さがわかっているのか....

「外へはできるだけ出ちゃいけんよ、なるべく人と会わないようにね」

と口を酸っぱくして言ってるが

母も娘もどんどん言うことがおかしくなり、

外出できず人と話さないってことは他の悪影響が出るよな。

私も周りへの不信感が半端ない。

大丈夫かな....

今日は胃が痛い(笑)

自宅で不安と闘っている人がいっぱいいるんだろうな。

どうにもできないこの状況が悲しいよ...

会社には体調不良を伝えたので

何かあったら…てか

すでに自分だけ立ち位置がおかしい気がする(笑)

これも気のせいか....

ガンバレ私











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝れない痛み!!

2021-06-12 11:11:15 | 病気
私は我慢強い方だと思っている。

多少の痛みは仕事を休んでまでして

病院行くのも嫌なので我慢する。

市販の薬や漢方、サプリで何とかならないか頑張る。

でもどんどん悪くなる(笑)

ずっと右足太ももが痛い

歩くと痛い→ずっと痛い→寝てても痛い

症状がひどくなってきた。

前回は肩だったのに…

痛みをわかってもらえず辛い

他の人にも痛みの状況がわかる機械を作って欲しい。

先生にこんなに痛いのかってわかってもらえるように…

整形外科で治るならこんなに整体に行く人いないよな。

(私はお金がないので行ってないけど…)

「座骨神経痛ですね」って

「背骨の狭窄ですね」って

肘や腕、肩、膝、腰の痛みも

「長い間の疲れが出たんですね」って言われても

治んないじゃん

患者にもっと寄り添って欲しい。

いつか治るって信じて過ごすけど

また限界が来た

少しの時間でも痛みを忘れることができれば…

痛いので生きていくのが辛い、

何も楽しくない、

笑えない…

痛みって精神を破壊するな…

がんやリュウマチ、他の痛みを伴う病気、

痛みで苦しんでいる人、

ほんと辛いと思う…

痛みだけでいいから取り除いて欲しいよ…

また「リ〇〇」を飲んだ。

朝、手がむくんで動かない。

頭がふわふわする…

多分…また判断能力が悪くなってる。

仕事の日は飲めないな…

足、肩はあまりいたくない

でも手首がズキズキ…

手から物がボタボタ落ちる

キーボードが打てない

痛いところが変わった(笑)

足は外側大腿皮神経痛かな…

下肢静脈瘤かな…

手は腰は膝は肩は 

痛いとこが多くてどうにも動けない(笑)

「リ〇〇」海外では不安症の薬でも承認されているらしい。

それで納得だ

ほんとに前職でいろいろ壊れたな。

仕事は精神崩壊まで続けちゃダメだけど

働けないのもつらいし

働かないのも嫌だし

いろんなことを教訓に無理しないように生きていかねば。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘違い!!(^_^;)

2020-11-25 10:35:48 | 病気
以前にも書いたが、50肩?で夜も眠れない激痛、

手のしびれ、

膝腰の痛み、

記憶力の低下・・・

目眩、

咽喉頭異常感症、

脚のむずむず脚症候群....etcで

あちこちの整形外科、

耳鼻咽喉科、総合病院に行っても治らず…

この肩の痛みはあまりにも耐えがたかったため、

このままいくと気が狂うかと思った

かなりの限界まで来ていた。

いろいろ調べまくり、自己申告で「線維筋痛症」ではないかと疑い

かかりつけの先生に「リ〇〇」を処方してもらった。

飲んだその日から朝4時まで寝れるようになった。

なぜか4時で薬の効果が切れるので

そこからはまた痛みに耐えつつ朝まで我慢するんだけど

処方は1回量25mg一番少ないやつ…朝と晩

1回量75mgのリ〇〇もあるんだから

もう一錠飲めばこの激痛から救われるんじゃない?

上手くいけば治るんじゃない?と

いつものように自己判断、自己責任において

1回量50mg飲んでみたが変わらず(笑)

それならと朝4時にもう一度飲んで見たら

ちょっとだけ寝れたりして…

そんなこんなで痛みが出たら飲む…という薬依存の状態に突入

体調不良で仕事が続けれず仕事を辞め再婚したのはいいんだけど、

長女が知的障害なのに、

今後の事や私たちの都合からひとり暮らしをさせたため

若干の生活費と私のこづかい分は私が稼がねばならず、

見切り発車で再就職をしたころの話だ。

仕事中も動悸、手の震え、しびれは止まらず

続けられるか焦る日々…

そのうえ、薬を飲み続けた副作用か

全く前兆も自分では何も感じないのに

ふらつき廊下の壁に激突することが数回(笑)

どうもおかしな状況…

上司の言われた指示も数秒で忘れ、

車の駐車中、後ろに柱があるな~~と確認し気をつけなきゃと思っていたにも関わらず

バック中にはすっかり忘れるという状態

自分の目も頭も何もかも信じられなくなりヤバイ感じ

とうとうきたか...って

仕事を続けたいがために頼る薬で

仕事が続けられなくなるという事....

それならばと痛かろうが眠れなかろうが耐えてやろうと決意し

病院の薬はやめた。

でも何もしないのは辛いので(笑)

命の〇と漢方シ〇〇ックを飲み続けることにした。

50肩?になってから1年… 

あれ 治ってきた・・・(笑)

長かったな....

本当に50肩と更年期だったらしい…

まだ時々脚はだるかったり、肩が痛かったりで目の覚めるときはあるが

この膝や腰の痛み、記憶力の低下は年のせい…

ホルモンバランスの崩れなのだろう・・・(笑)

「線維筋痛症」と診断され苦しんでいる人には申し訳ないが

私は多分違ったようだ…

で、原因不明な病気がいっぱいあって

そこには原因不明なもんで対処しようと考えた(笑)

いい音楽を聴くと野菜もよく育つようなので

youTubeでソルフェジオ周波数528Hz

または音楽療法を聴くことにした

その効果のほどは知らないが(笑)

なんだか調子がいい(笑)

自分の脳みそを誤魔化しつつ今日も頑張るよ(笑)

・・・・ってなこと

ご心配をおかけした周りの人たち、

私は50肩と更年期でした~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳の誤作動について考える!!

2020-07-01 22:03:45 | 病気
前の会社の入社時の社員研修から始まった

43歳ぐらいかな

朝、天井がぐるんぐるん回り起き上がることができなくなった。

ひとりで歩くこともできず、猛烈な吐き気が襲った。

病院では「過労」って言われたけど、

完璧なストレスだよね

目眩・・・

便秘がますますひどくなり薬を飲む日が増えた。

お腹がボコボコ言ってガスがたまった。

過敏性腸症候群・・・ 

呑空気症・・・

夜になると足の表面がざわざわして、

だるくて眠れなくなった。

むずむず脚症候群(レストレスレッグス症)・・・

下肢静脈溜だと思ってたけど、

突然顔が熱くなりほてって、大汗をかいた。

ホットフラッシュ・・・

ある日突然股関節が痛くなり歩きにくくなった。

股関節痛・・・

急に喉がつかえ、喋りにくくなったり、吐き気がした。

ヒステリー球(咽喉頭異常感症)・・・

次に膝が痛くなり、

肩凝り、頭痛、腰痛、手首、足首、肘、足の裏・・・

日によって痛い場所が変わった。

関節痛・・・ 神経痛・・・

耳鳴り、不安感、判断力の低下、物忘れ・・・

更年期だと思ってたんだよ

全部くるなぁ~~って(笑)

仕事や生活に支障が出てきたので、

一旦リセットするために仕事を辞めた。

辞めてから気づいたんだけど「無職」「お金がない」っていうストレスもあるんだよ(笑)

ほんと、働くのも辞めるのも精神的な負担は大きいよ

で、50肩

会社を辞めるまでは何とか耐えれる痛みだったのに

夜になると激痛になった

下にしたら痛い。

上にしても痛い。

どこに腕を置いても痛くて眠れない。

できるだけ動かさないように枕を挟んで腕に重力がかからないようにして寝た。

痛みで一睡もできない日もあった。

夜になるのが嫌で嫌で仕方なかった。

何で夜・・・なんだろうね

それぞれいいと言われる薬やサプリをのみ、

病院で検査し、

湿布を貼った。

でもこの50肩の痛みは尋常じゃなんだ。

いろいろ調べてたどり着いた病名が「線維筋痛症

なるほどね

原因不明か・・・

だいたいの病気が原因不明だからね。

腰痛だって原因不明で治せない・・・

まだまだ分からない人間の体だ。

線維筋痛症、

痛みで自殺する人もいるらしい・・・

わかる気がする。

私も腕を切ったり、死んだらこの痛みから解放されるかなって思ったもん。

痛くて気が狂うかと思った

この病名にたどり着くまで何年もかかる人がいるらしい・・・・

あちこちの病院で検査し異常がなかったため、

精神科に行く前にかかりつけ医の先生に病名を自己申告し(笑)「リ〇〇」を出してもらい

60%よくなった(笑)

「リ〇〇」って精神科でしか出してもらえないのかと思ってた

本当にその病気なのかはわからないけど(自己申告だから...)

「リ〇〇」を飲んだその日から4時間続けて寝れるようになったのは間違いないのだ。

なぜか4時間で薬がきれる(笑)

朝晩2回の薬なのでひたすら朝まで痛みと戦うんだけど

何か月ぶりかにやっと4時間寝れたので

泣きながら先生にお礼を言ったよ(笑)

脳みその勘違いならそれを修正すれば治るんじゃないかって思い始めた(笑)

痛みが来たら「勘違いだよ」って言ってみたけど

そんな簡単には治るわけもない

いつ治まるかわからない激痛に耐え続けるのは辛いよね。

この痛みを苦しみを誰にも理解してもらえない、

怠けてるように思われるかもしれないととても苦痛だった。

全てが脳の誤作動ならそれを治すように

脳が喜ぶことをするしかないんだ。

好きな時間に好きなことをする

現代社会では無理なやつ~~~(笑)

時間に追われてるからひとまず私の体にう○ちを出すスイッチと

ガス抜きの栓をつけて欲しい。

この時間 この時間は空いているって時にすっきりできれば

朝から元気になれるのに...

長々書いて結論はこれ(笑)

腸と脳の正常化は大事だよ。

これが難しい世の中だけど・・・

のんびりゆったり・・・生きたいな。

精神的に落ち着いた生活

これが人生の最終目標だ(笑)

脳の誤作動修正はやっぱ自分しかできないらしい・・・

日本の医療もまだまだだ。

局所的にしか見てくれない・・・

漢方に頼るしかないのか・・・

早く原因と治療法が見つかればいいな。

薬⇔毒 

根本が治らなきゃな・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県で初めての感染者!!

2020-04-12 19:52:45 | 病気
県で初めての感染者が女子高生という事で

アルバイト先の飲食店でクラスターが発生

その女子高生と母親、飲食店のお客で現在感染者は6人



お客さんの検査で16人が陰性で月曜日に残り9人の結果が出るらしいけど、

ベット6人分でいっぱいだって(笑)←笑ってる場合じゃないけど

県全部で30床って

田舎ってそんなもん

コロナにかかっても入院できないってことだな・・・

重症者が増えませんように

たまに喉が痛い、たまに咳がでるってだけで

コロナにかかったんじゃないかと心配になるけど、

熱はない・・・

体調は2年前から悪い...(笑)

・・・となると検査はしてもらえないわけで・・・

急に寒くなったりして、

ここで風邪をひくと余計に何が何だかわからくなるよな

***

無症状の感染者って、

感染したってわからなきゃ普通の生活するよね~~

治るまで結構時間かかるみたいだし・・・

できるだけ人に会わないように、出かけないようにするだけか・・

今できることは他にないよなぁ~~

自分の行動履歴をメモしておくことか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする