一度行ってみたかった場所、
雲南市吉田村へドライブ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
国道54号線を通り、
まずは「道の駅 掛合の里」で出雲そばのランチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ac/216e6a9ff96af62b92c761bd27a1447e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/45/1a4357acd0acf9c59efa8fbab4b5d94d.jpg)
娘たちが子供の頃よく遊びに連れて行った裏の公園![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ここで先日結婚した次女あきが走り回って遊んでいたな...って思い出して
泣きそうになった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
彼に言ったら「何言ってんだよ」って顔で完璧無視![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
母親の気持ちはわからないらしい...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/dbfa8619744c10342796bb4abd0e07e2.jpg)
綺麗な川。
ここで石投げして遊んだな。
吉田村の田部家土蔵群、
ナビで検索しても出なくて、
間違えて「田部美術館」で検索し、
ここから1時間以上かかるって表示が出た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
来た道を後戻りだし...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
彼とナビ操作で喧嘩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
いつもナビを使うと喧嘩になるよ....
それもそのはず、田部美術館って松江市じゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
後で気づいた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
仕方なく「鉄の歴史博物館」で検索し目的地へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/18/ef658e264475cf9c7c9f61d336a06f0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cc/022a4884d77836c1bea0916bf81b2835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/72/3fa16d5315aea6e85b2605a54d124712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ca/b8c7e42b784e9612eb539cae35573a32.jpg)
静かできれいな所。
田部家の蔵、いったいどれだけあったんだろ?
このへんの人間なら誰もが知っている「田部長右衛門」さんの名前。
「もののけ姫」のたたらの元締めで登場してたらしいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2e/bb6df77185729d12391c437543368862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5c/75363fc3270be995446854d5138f61e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/c2828ec483c6afa90a257b601ef49f6a.jpg)
「たたら製鉄」のビデオを見た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今はもうやっていない職人さんたちの仕事ぶり。
気の遠くなるような工程と作業。
後世に伝え残そうというビデオの作りに感動した。
昔の男達の仕事への情熱と忍耐力はすごいよ。
少し間違えると命が危ない....
火と鉄と人間との戦いだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
栄枯盛衰...
命を懸けて、誇りを持って働いていた人達...
時の流れは厳しいね。
そのために発展した町、
過去の事実を伝えていくって大事だよね。
昔の日本を支えていた技術、人たち...
無くなっていく職人技...
便利で簡単になっていくのも仕方ない事だけど
血のにじむような努力や家族を養うために辛抱強く働いていたお父さんたちの心を
無かったものにしてほしくないね。
時の流れは残酷だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/a0a3d0b5f9ad29bf9718e4e55429c712.jpg)
帰りは「須我神社」へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0f/32545db67768766a15d6808409fae42a.jpg)
日本初之宮、和歌発祥の地。
「八雲立つ 出雲八重垣 つまごみに 八重垣つくる その八重垣を」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/54/190e128ef1432e5f58a8df36b8055d07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/5b8a26a37ddb6669aed14060ce543f54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/09/8f32e790e1e350799e3b86be0b0a6cdc.jpg)
なかなか寄り道できない場所で
気になってたけど、
やっと行けたよ。
いつものように3人娘の幸せを祈ったよ。
雲南市吉田村へドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
国道54号線を通り、
まずは「道の駅 掛合の里」で出雲そばのランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ac/216e6a9ff96af62b92c761bd27a1447e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/45/1a4357acd0acf9c59efa8fbab4b5d94d.jpg)
娘たちが子供の頃よく遊びに連れて行った裏の公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ここで先日結婚した次女あきが走り回って遊んでいたな...って思い出して
泣きそうになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
彼に言ったら「何言ってんだよ」って顔で完璧無視
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
母親の気持ちはわからないらしい...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/dbfa8619744c10342796bb4abd0e07e2.jpg)
綺麗な川。
ここで石投げして遊んだな。
吉田村の田部家土蔵群、
ナビで検索しても出なくて、
間違えて「田部美術館」で検索し、
ここから1時間以上かかるって表示が出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
来た道を後戻りだし...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
彼とナビ操作で喧嘩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
いつもナビを使うと喧嘩になるよ....
それもそのはず、田部美術館って松江市じゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
後で気づいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
仕方なく「鉄の歴史博物館」で検索し目的地へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/18/ef658e264475cf9c7c9f61d336a06f0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cc/022a4884d77836c1bea0916bf81b2835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/72/3fa16d5315aea6e85b2605a54d124712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ca/b8c7e42b784e9612eb539cae35573a32.jpg)
静かできれいな所。
田部家の蔵、いったいどれだけあったんだろ?
このへんの人間なら誰もが知っている「田部長右衛門」さんの名前。
「もののけ姫」のたたらの元締めで登場してたらしいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2e/bb6df77185729d12391c437543368862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5c/75363fc3270be995446854d5138f61e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/c2828ec483c6afa90a257b601ef49f6a.jpg)
「たたら製鉄」のビデオを見た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今はもうやっていない職人さんたちの仕事ぶり。
気の遠くなるような工程と作業。
後世に伝え残そうというビデオの作りに感動した。
昔の男達の仕事への情熱と忍耐力はすごいよ。
少し間違えると命が危ない....
火と鉄と人間との戦いだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
栄枯盛衰...
命を懸けて、誇りを持って働いていた人達...
時の流れは厳しいね。
そのために発展した町、
過去の事実を伝えていくって大事だよね。
昔の日本を支えていた技術、人たち...
無くなっていく職人技...
便利で簡単になっていくのも仕方ない事だけど
血のにじむような努力や家族を養うために辛抱強く働いていたお父さんたちの心を
無かったものにしてほしくないね。
時の流れは残酷だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/a0a3d0b5f9ad29bf9718e4e55429c712.jpg)
帰りは「須我神社」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0f/32545db67768766a15d6808409fae42a.jpg)
日本初之宮、和歌発祥の地。
「八雲立つ 出雲八重垣 つまごみに 八重垣つくる その八重垣を」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/54/190e128ef1432e5f58a8df36b8055d07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/5b8a26a37ddb6669aed14060ce543f54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/09/8f32e790e1e350799e3b86be0b0a6cdc.jpg)
なかなか寄り道できない場所で
気になってたけど、
やっと行けたよ。
いつものように3人娘の幸せを祈ったよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます