長女ふゆと三女なつと3人で松江の水燈路行った
結構たくさんの人がいた。
みんな仕事帰りだったからお腹ペコペコ。
おしることお団子のセット
かなりの量があったのでこれだけでお腹いっぱいになった。
我が家では水燈路って言えばお団子って感じなんだよね(笑)
http://suitouro.com/
高校生が作成した体温を感じて点灯するLEDがあるってニュースで言ってた。
お城の近くに並べてあった行灯だと思うけど、
そばを歩くと光が強くなるんだよね。
触ったわけじゃないのに体温って何で感知するんだろ?
不思議だな...
屏風もかなりのクオリティの高さでびっくりした。
とっても綺麗な絵だったよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます