お母さんって可哀想…
次女あきに言われた
前の記事「不覚」
http://blog.goo.ne.jp/t-sman-rt/d/20100308
の時だ。
離婚し、ひとりになり、
9年付き合った男性と別れ
また、ひとりになった…
不覚にも泣いている母を見てそう思ったのかもしれないけど
昔はひとりで夜になると泣いていた
誰にも見られないように…
子供たちの前で泣けるようになったってことは
それだけ、子供達に甘えているのかも知れないね
でも、私は結構幸せだと思う。
娘が3人もいるから…
離婚しても子供と暮らせない人もいるからね。
世間がよくいう
子供のためならどんなことでも頑張れるって本当だと思うし、
小さい頃は全てひとりで決断しないといけないから
本当に大変だったけど
子供達がこんなにも大きくなって
相談相手にもなってくれて、今となっては頼もしくもなった
1人っ子だった私は、
子供を3人持つのが夢だったし、
娘達が結婚したら
息子まで出来るよ
そして孫も…
これから家族がどんどん増えるのってとっても楽しみだよ
離婚した当初は
先の光が見えなくて
とても辛いけど、
いつか子供が大きくなるから
離婚して今現在苦しんでいる人は
負けないで頑張って欲しいです
うちの子供達は
お母さんを見てると
自分も離婚する気がするっていうけど
私の失敗から学んで欲しいよ
これからは子供達に心配かけないように
頑張らなきゃ
あとちょっとだけ
もうひとつの夢…
年をとっても手をつないでいられる相手を
探してみるから
よろしく (まだ懲りてないか…笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます