はるらんまん 3人娘と生活…その後

日々思ったこと、感じたことを3人娘の母として...、日記のように適当に書いてます!! 55歳で再婚! 

被災者受け入れ  ***山陰***

2011-03-18 00:20:45 | ブログ

今夜も寒いね....

避難所にいる人も、

停電のところの人も大変だ

あともう少し頑張ってね

避難所の体育館でたくさんの人と一緒にいて、

プライバシーも何にもないって...

そんなに長くいられるもんじゃないよね

昭和初期の生れの人は

いろんな困難を乗り越えて来られた分、

我慢強いけど....

今の子供達は不自由を感じたことのない分

大変だろうな....

もし、移動できるなら、

生まれ育った土地を離れるのは辛いかも知れないけど

違う土地で、

元気を取り戻すまで過ごすのもいいかも...

          ***

*** 3月17日付け山陰中央新報より ***

島根、鳥取両県は国の要請を受け、

東日本大震災の受け入れ可能な各県内の公営住宅の

戸数をまとめた。市町村分を含め、島根県は計207戸、

鳥取県は計140戸。両県は最大限の支援を行う為、一定期間、

家賃を全額免除する方向で調整している。

島根県では、阪神大震災の際も、

県営住宅に被災した35世帯が入居。

その後、県内に定住した世帯もあった。

***

問合せ 島根県建築住宅課 電話 0852-22-5569

     鳥取県住宅政策課 電話 0857-26-7397

***

鳥取県教育委員会は東日本大震災で被災した

青森、岩手、宮城、福島、茨木の各県の児童や生徒を、

公立の小中高と特別支援学校で受け入れる

***

早く暖かくなって欲しいね。

ひとりでも多くの人の心に

希望の光が灯りますように


何が起こったんだ...

2011-03-17 00:39:06 | バンプ

本当のこと?

これが日本で起こってるの?

映画じゃなくドラマでもなく、リアルに起こっていること?

信じられなかった.....

何度も何度も放映され、

少しづつ、これは現実なんだ、

現実として受け止めないといけないんだと悟った

地獄のような惨状を何度も何度もみるうちに

   漂流教室かと思った...

玄関を開けると全てが無くなっている錯覚さえ感じた....

   気持ちはどんどん沈んでいく....

この不況の時に、これでもかと襲ってくる現実......

被災者の方々からすれば、全く災害に合っていないのに

何を言ってるんだと思われるだろうな....

でも、日本のほとんどが壊滅したかのように感じたんだ....

地図を見た....

生きてる人間を見た......

そうか、まだたくさんの地域が残ってる、

たくさんの人が生きてる....

起こってしまったことを、なかったことにできないなら、

それを受け止め、

未来へ繋げるしか方法はないんだ!!

***

徳永さんからも、エレカシのオフィシャルサイトからも

被災者の皆さんへお見舞いのメッセージがあった!!

徳永さんの言葉がどんなに私の心の支えになったか(/_;)

   何であんたが....と 言われそうだが....(^_^;)

被災者の皆さん

一日も早く、日常の生活に戻れるように祈っています!

今夜もかなり寒い....

避難所で寒さに震えている方、

春は必ず来ます!!

***

徳永さんと宮本さんからの応援歌をUPしました!!

みなさんに、

笑顔の未来が来ますように....

負けるなーーーーー!!

           頑張れ日本  o


卒業...

2011-03-07 10:06:15 | 3人娘

三女なつが高校を卒業した。

普通の学校じゃないから(通信の高校)、

スーツを着た卒業生がいっぱいで

なんだか大会社の入社式のようだった。

受付を済ませると、なつは教室、私は控室...

なつ...

「お母さんと一緒じゃないの?離れるの?さみしいなぁ~~」

って....

小学校1年生か!?(;一_一)

自分の子育ての失敗を、

またここで知ったね

ひとりひとりに卒業証書を渡された。

私は...

なつが階段を上がって降りるまで、

コケないか、ヒヤヒヤして見ていた

親バカとマザコンの典型ですが....ね

卒業式は思ったより長く、

入学式、卒業式とか全校朝礼とか...

人がいっぱいいて静かなところは

全く苦手ななつだから、

途中退場しないか、気持ち悪くなってないか心配した。

何とか式が終わって、

私の元に来たなつの顔色は白く、唇の色も無かった。

相当頑張ったんだろうな....

高校2年で学校に行けなくなったなつは

毎日、真っ白な覇気のない顔をしていた。

ずっと布団から出ず、

死ぬことだけを考えていた。

この子に笑顔が戻るときがあるのだろうか...と

家族はみな、深い暗闇の中にいた...

今はその時が嘘のように、

笑顔も取り戻した

選択は間違ってなかったと思う...

いまは、先に何があるか分からない時代...

頑なに何かを守ろうとすると歪がくる。

柔軟な心が必要だよ

「働きたくない!!私はそんじょそこいらの怠け者とは訳が違う!!

相当な怠け者だ!!

...と豪語するなつ

卒業式の日、

「こんな時間に起きるのは100年ぶりだ!!」

と書いてあった....

100年....妖怪の域に入ってますよ.....

夜な夜なゲームで朝を迎えるなつ...

電気代を請求すると「じゃ、死のうかな...」と

「星をひとつ救った」というなつ

我が家の家計も救ってくれないかね....

まだまだ、甘ったれのなつだけど、

ひとまず、

「卒業おめでとう!!お疲れさんでした


昨日の仕事休み....

2011-03-03 10:39:15 | 3人娘

昨日は久しぶりに

次女あきと休日が一緒になり、

朝から2人でおじいさんの墓参り...( ̄人 ̄)!!

...で、お昼は回転寿司でご馳走になった

お金がないと言いつつ、

断ってもおごってくれるあきは完璧、姐御肌だ

感謝、感謝!!

ふゆ、なつと行くとまだ全部私が払わなきゃいけないからね....

家の掃除をしなければ...と思っていたが

ついつい誘いを断り切れず、

いつものカラオケ4時間コースへ

エレカシから始まり、中島みゆき...もちろん徳永さん

ラストは「WE ALL」で

結構古い歌を歌ったので、

昭和の曲好きのなつと違い、あんま知らなかったって

中島みゆきさんの「ファイト!」を歌ったんだけど、

私には無理だった....難しい....

あきの曲だよと言って「捨てるほどの愛でいいから」を歌った

いつも本命になれないあき....

悲しすぎる....

早くあきだけを見てくれる180センチ以上ある男の子に

めぐり逢えたらいいね

  ....ちょっと...絶対数少ないぞ...

あきがヒルクライムの「大丈夫」を歌った

初めて聞いたがいい曲だ

</object>
YouTube: 大丈夫 _ヒルクライム.

PVがなんかかっこいい

歌詞も胸キュンだ!!

***

俺が大丈夫っていえば君はきっと大丈夫で

もし世界中が君を否定しても

***

そんな強い愛で愛されたいよね

47のお母さんが言うな...って話だけど...(笑)

いやいや....

娘達を大事にしてくれる素敵な男性

早く私に紹介してくれる日を待ってますよ

休みの日の一日が終わるのは

早いです

いつできるかな....掃除....


おやつ?

2011-03-02 09:36:09 | 3人娘

初心者マークのなつ...

珍しく、朝から起きてる  ...ってか

寝ずに起きてた

なんだか、気合いを入れて

「お母さん、銀行と買い物に行ってくる!!」   ....と

寝てないし、大丈夫かなぁ~~と

心配していると、すぐに帰ってきた

  なんだ...  近所への買い物かい^_^;

近くのスーパーに行ってきたらしい....

  ...歩いて行けよ

元々、何を買いに行ったのかは定かではないが、

「なんにも買わずに出るのは悪かったからエビを買った。

カニかエビにしようと思ったら、カニが高かったからエビにした。」..と。

「料理につかうの?」と聞いたら

「今から食べる!!」

....

生のエビの皮をむきだした....

おやつにエビ

茹でてマヨネーズにつけて食べてたようだけど、

18歳の女の子のおやつにエビ....ですか

それを買ってくるなつ.....

相変わらず、不思議っ子だ.....

ツイッターから写真を勝手に拝借

でもま、美味しそうだよね....

ひとつも分けてもらえず....(-_-;)...

69929830_v1299000917

おつまみか....