闘う母の笑タイム

左乳房早期乳癌温存手術・リンパ浮腫・髄膜腫摘出手術・左乳房全切除手術経験。がんばろう~♪

楽しみ復活!

2018年03月24日 | 私の台所


先月から”手作りおやつ”を楽しむようになりました。



<二月>






”2月”ということで・・・チョコケーキ!







多めに作った”焼き芋”を利用した・・・ミニスイートポテト!




<三月>




”3月生まれ”の家族に・・・フルーツロールケーキ!






料理番組から・・・いちごの生クッキー!






        ↓




料理番組から・・・いちごの生パウンドケーキ!






作り置きのリンゴジャムから・・・ミニアップルパイ!




どれも自分では、満足気分でした。(笑)

食べた家族には「おいしいでしょう?」・・・

なんて、美味しさをアピールするので皆、笑っています。



久々に”手作りおやつ”復活で楽しい時間を過ごしました。




久々に・・・

2017年09月10日 | 私の台所


少し前に購入した”リンゴ”をジャムにして・・・

頂き物の”ミニカボチャ”をレンジで温めてつぶして・・・

冷凍”パイシート”で包んで・・・










久々の「おやつ作り」をしてみました。



やっぱり楽しいです!作るのも!!食べるのも!!!(笑)










   


   我が家で満開の「クサハナビ」





うまくいったね!

2015年06月20日 | 私の台所



少し前、我が家に”卵焼き用フライパン”がやってきた。

たまったポイントで、夫が交換したようです。

自慢じゃないけど私、”四角いフライパン”嫌いです。(笑)



実母が使っていなかったこと。

”丸いフライパン”でも充分代用できる。

という変な拘りがありました。(笑)



そうはいっても我が家に迎え入れたからには

使わないわけにはいかず・・・

ブツブツ言いながら”四角いフライパン”を手にしてみた。


こっちの気持ちが伝わってしまうのか・・・?

二度、使用したけれど上手くいかず

一層使う気にならなくなった。




今朝、夫からのリクエストで三度目の挑戦をする。











気合入れて・・・始まったら・・・





結構、いい感じになってきた!!!






上手じゃないの?





最後に、少し焼き色をつけて・・・。





写真!写真!・・・夫にお願いして撮ってもらった。(笑)







何だか、ウキウキして・・・パッパッ!とカット!

少し、大胆な盛り付け方ですが私は満足!(笑笑笑)



”四角いフライパン”が好きになった時間でした。

「うまくいったね!」(笑)





二代目は、お喋りさん!

2014年12月14日 | 私の台所



先週、電気店に”延長コード”を買いに出掛けた。

たくさんの種類が並ぶ中から何とか用途に合う物を選んだ。



会計を済ませて・・・直ぐ近くの通路をのぞいて見る。



「電子レンジ」コーナー!

そうそう・・・我が家の”期待の箱”は、少し疲れてきました。

今の商品は、どんな物があるのでしょうか・・・?


そんな冷やかし気分で、陳列されている品々を眺めていたら

「タイムサービス(値段は更に値引き可)」という垂れ幕が付いた物を発見!

あまり見たことがない値札の形です。(笑)



タイミングよく、店員さんが近づいて来ました。

「どうしてタイムサービス品になっているのか・・・」

説明が始まりました。



私は、購入する気がまったく無いので・・・

そこそこ聞いて去ろうと思っていましたが、

一緒にいた夫は、けっこう説明会話に食いついてます。(笑)


結局、新商品が出たばかりなので在庫商品販売!という形らしい・・・

そのうちに、値段が更に更に値引いてくる!!!

本当にいいの?というくらい・・・(笑)



店員さん曰く「タイムサービスですから・・・苦笑」



そんな店員さんの頑張りに、乗せられて・・・





我が家に、迎え入れました!

二代目”期待の箱”は、おしゃべりさんでした。



まだまだ、二代目に使われている私ですが・・・

早く近いこなせるように・・・慣れましょう~♪(笑笑笑)





新メニューに挑戦

2012年02月26日 | 私の台所


昼食の片付けをしながら、思い立って・・・


”ホームベーカリー”で「蒸パン」に挑戦しました!




ホットケーキミックスを使えば、より簡単にできますよ~♪

ただの「蒸パン」じゃぁ物足りないので・・・ちょっと背伸びして

「ヨーグルト蒸パン」+トッピングの”おまけ”付きです。(笑)

おしゃれな言い方だと・・・

自己流にアレンジした「創作蒸パン」でしょうかねぇ~♪






材料(たまご・サラダ油・ヨーグルト・ホットケーキミックス)を混ぜて

容器に入れ、上に”おまけ”の「プルーン」を千切って乗せて






スイッチオン!  ~~~  35分  ~~~






焼きたての写真は  ・・・湯気の~中~♪・・・ (笑笑笑)







     ・・・10分休ませて・・・







   容器から取り出しました~♪


いい感じに出来上がったようですよ!(笑)

さてさて、どんな風にカットしようか・・・?

悩みましたが、8等分にしました。










4人で3時の”おやつ”に食べた残り・・・

?????・・・あはははは・・・?????

数が合わないですね。



みんなに、ご馳走する前に・・・一切れ毒味をしてみました。

勿論!問題ないので皆と一緒に私も”おやつ”食べて満足です。(苦笑)





簡単に出来るので、今度は何味にしようか・・・

楽しみが増えました。