1月29日(日)
今日は、我が家の高2姫が「英語検定」を受ける日。
試験会場まで夫が車で送って行くことになってます。
母は…二人に便乗して…一緒に出掛けることにしました。
いつも休日の朝は、目覚まし時計なし!
の~んびり朝寝坊してます。
今朝は、8:30に出発予定なので…必死になって早起きしました!
予定どおり、洗濯を済ませ…無事出発!!!(笑)
会場に送り届けて…さぁ~どうする?
ショッピングセンターの開店時間には、まだ早いし…
「公園に行こうか?」
車で移動していたら…沿道に警備員の姿が…
今日は駅伝の日!
「栃木県郡市町対抗駅伝大会」が(宇都宮⇔栃木)開催されます。
偶然に通過時間近くを通りかかったので予定を変更!
沿道で応援することになり、母は大喜びです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/94/77d7cdb66b505ab4627176a5aedba3e9.jpg)
来ました!来ました!
パトカーに先導されて…選手の姿!
「ガンバレーー
」
駅伝の応援もできたので…公園へ!
今日の夫は、双眼鏡をしっかり持参して…気合充分です!
どうやら昨日の「カワセミ」が理由のようです。(笑)
川を見渡せる橋では…いろいろな野鳥達の観察?です。
(そんなに簡単に見つけることはできないのに…)
↑
・・・そう思っていたら・・・
「今、羽がブルーの鳥が飛んで行った!」←夫の声!
母は見てないけれど…「カワセミ」だったらいいのにね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/3df32cd07009d424156044585428c01d.jpg)
「セイタカアワダチソウ」
黄色い花も咲き終わり、フワフワの帽子姿!
相変わらず・・・高く伸びていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/d30a929bb84997210ae7119167439963.jpg)
公園の周りでは、「野焼き」をあちこちでやっていました。
風もなく、暖かな日でした。
「今日は、早起きして一緒について来てよかったです。」
今日は、我が家の高2姫が「英語検定」を受ける日。
試験会場まで夫が車で送って行くことになってます。
母は…二人に便乗して…一緒に出掛けることにしました。
いつも休日の朝は、目覚まし時計なし!
の~んびり朝寝坊してます。
今朝は、8:30に出発予定なので…必死になって早起きしました!
予定どおり、洗濯を済ませ…無事出発!!!(笑)
会場に送り届けて…さぁ~どうする?
ショッピングセンターの開店時間には、まだ早いし…
「公園に行こうか?」
車で移動していたら…沿道に警備員の姿が…
今日は駅伝の日!
「栃木県郡市町対抗駅伝大会」が(宇都宮⇔栃木)開催されます。
偶然に通過時間近くを通りかかったので予定を変更!
沿道で応援することになり、母は大喜びです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/c12d869111364971107e87b8e4270958.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/94/77d7cdb66b505ab4627176a5aedba3e9.jpg)
来ました!来ました!
パトカーに先導されて…選手の姿!
「ガンバレーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
駅伝の応援もできたので…公園へ!
今日の夫は、双眼鏡をしっかり持参して…気合充分です!
どうやら昨日の「カワセミ」が理由のようです。(笑)
川を見渡せる橋では…いろいろな野鳥達の観察?です。
(そんなに簡単に見つけることはできないのに…)
↑
・・・そう思っていたら・・・
「今、羽がブルーの鳥が飛んで行った!」←夫の声!
母は見てないけれど…「カワセミ」だったらいいのにね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/3df32cd07009d424156044585428c01d.jpg)
「セイタカアワダチソウ」
黄色い花も咲き終わり、フワフワの帽子姿!
相変わらず・・・高く伸びていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/d30a929bb84997210ae7119167439963.jpg)
公園の周りでは、「野焼き」をあちこちでやっていました。
風もなく、暖かな日でした。
「今日は、早起きして一緒について来てよかったです。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
1月28日(土)
今日は午後、隣街で開催する「花市」に夫と出掛けました。
開催場所近くの「ショッピングセンター」に車を止めて
駐車場を歩いている時でした。
<ヘェ~>…①
杖をついた80歳位のおばあちゃんが近づいてきて
「こんにちは」←丁寧に頭を下げて挨拶をしてきました。
母と夫は…エッ?まったく知らない方なので少しビックリ!
「あのうー」そう言ってきたので、何か尋ね事かな?
母は近寄って話しを聞いてあげようとしました。
「??やっているんですが読んでください。無料ですから!」
↑
そう言って手提げ袋から冊子のような物を取り出そうとしています。
最初の言葉の「??やっている」が聞き取れなかったけれど…
「ごめんなさい。けっこうです!」←母、断りました。
お年寄りが困っているものと思い込んで…耳を傾けたのに…
何か後味の悪いスタートになりました。
・・・会場までの途中で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/75bea7ece6cca804fe51b448cf5463f4.jpg)
浅い川にアヒルの夫婦?
ちょっとピンボケですが…かわいい姿!
<ヘェ~>…②
仲いいアヒルを見て間もなく
川縁の木の枝から一羽の鳥が飛立ちました!
羽の色が…コバルトブルー!
「アッ!今のカワセミだよ!」←母、興奮ぎみ!
「ん?…カワセミ?…アッ本当だ!」←夫も確認!
こんな街中にもいるんだねぇ~!
写真は撮れなかったけれど…大発見です!
・・・いよいよ「花市」会場へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/a2646294e5c828291faaee1dadeb7eea.jpg)
だるま・縁起物・植木・草花・食べ物…などなど
沢山の出店が並んで、賑やかでした。
(写真は人が少ない場所を写しました)
<ヘェ~>…③
植木が並ぶ場所で目に付いた説明のカード。
花が沢山咲いてる「金のなる木」の説明です。
ーーーーーーーーーーー私は雌木です。
エッ!雄・雌があるの?
じゃぁー!我が家のは…花が咲かないから…男の子?
(いつか花咲く時が来るかも!)←密かに夢見てたのに
「ショック!」
花咲いてる「金のなる木」…欲しいけれど…
我が家の男の子達(金のなる木)結構育ち盛り!
置き場所確保に、いつも苦労してるし…
購入は断念してきました。仕方ないよね!←慰め!
・・・今日の購入品・・・
・菊の花の苗木 → 義母へ
・チョコバナナ → 高2姫へ
・だるま → 義父へ
・おやき/お好み焼 → みんなで食べよう!
・ポテトフライ串 → 母と夫で一本づつ食べてくる。
歩いて、楽しんで、美味しい。
・・・そして・・・ヘェ~ヘェ~ヘェ~!の日。 (笑)
今日は午後、隣街で開催する「花市」に夫と出掛けました。
開催場所近くの「ショッピングセンター」に車を止めて
駐車場を歩いている時でした。
<ヘェ~>…①
杖をついた80歳位のおばあちゃんが近づいてきて
「こんにちは」←丁寧に頭を下げて挨拶をしてきました。
母と夫は…エッ?まったく知らない方なので少しビックリ!
「あのうー」そう言ってきたので、何か尋ね事かな?
母は近寄って話しを聞いてあげようとしました。
「??やっているんですが読んでください。無料ですから!」
↑
そう言って手提げ袋から冊子のような物を取り出そうとしています。
最初の言葉の「??やっている」が聞き取れなかったけれど…
「ごめんなさい。けっこうです!」←母、断りました。
お年寄りが困っているものと思い込んで…耳を傾けたのに…
何か後味の悪いスタートになりました。
・・・会場までの途中で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/75bea7ece6cca804fe51b448cf5463f4.jpg)
浅い川にアヒルの夫婦?
ちょっとピンボケですが…かわいい姿!
<ヘェ~>…②
仲いいアヒルを見て間もなく
川縁の木の枝から一羽の鳥が飛立ちました!
羽の色が…コバルトブルー!
「アッ!今のカワセミだよ!」←母、興奮ぎみ!
「ん?…カワセミ?…アッ本当だ!」←夫も確認!
こんな街中にもいるんだねぇ~!
写真は撮れなかったけれど…大発見です!
・・・いよいよ「花市」会場へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/a2646294e5c828291faaee1dadeb7eea.jpg)
だるま・縁起物・植木・草花・食べ物…などなど
沢山の出店が並んで、賑やかでした。
(写真は人が少ない場所を写しました)
<ヘェ~>…③
植木が並ぶ場所で目に付いた説明のカード。
花が沢山咲いてる「金のなる木」の説明です。
ーーーーーーーーーーー私は雌木です。
エッ!雄・雌があるの?
じゃぁー!我が家のは…花が咲かないから…男の子?
(いつか花咲く時が来るかも!)←密かに夢見てたのに
「ショック!」
花咲いてる「金のなる木」…欲しいけれど…
我が家の男の子達(金のなる木)結構育ち盛り!
置き場所確保に、いつも苦労してるし…
購入は断念してきました。仕方ないよね!←慰め!
・・・今日の購入品・・・
・菊の花の苗木 → 義母へ
・チョコバナナ → 高2姫へ
・だるま → 義父へ
・おやき/お好み焼 → みんなで食べよう!
・ポテトフライ串 → 母と夫で一本づつ食べてくる。
歩いて、楽しんで、美味しい。
・・・そして・・・ヘェ~ヘェ~ヘェ~!の日。 (笑)
<写真>
我が家で一番の「きりょうよし!」みかんです!
先日、夕食後に食べようとした中の一つです。
チョコン!と葉っぱを付けて…
「わぁ~かわいい!」←母が一人で盛り上がる!
「・・・・・」←殿/姫は見て見ぬふり!
母、他の人に共感!をしつこく強要するので…
「デジカメで写したら!」
↑
殿の冷たい一言!で…こんな写真ができました!
たかが「みかん」ですが…かわいいと思ってる母です。
1月27日(金)
昨日は最悪の日でした!
水曜日(1/25)の山登り?のせいか…???…
朝から「気持ちが悪い」「体がだるい」
午後になって…「体の節々が痛い!」
夕方…「寒気がしてきた!」
・・・風邪ひいた?・・・
夜、体温を計ったら…36.3度
熱は、ないから「インフルエンザ」ではないか!
ちょっと安心?して早く就寝!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
今朝は…昨日のことが嘘のように…体が軽い。
「元気になったよ!直ったよ!」
お気楽母の一日が始まりました。
今日は仕事も休みの日。
ゆっくり、のんびり、過ごします。
我が家で一番の「きりょうよし!」みかんです!
先日、夕食後に食べようとした中の一つです。
チョコン!と葉っぱを付けて…
「わぁ~かわいい!」←母が一人で盛り上がる!
「・・・・・」←殿/姫は見て見ぬふり!
母、他の人に共感!をしつこく強要するので…
「デジカメで写したら!」
↑
殿の冷たい一言!で…こんな写真ができました!
たかが「みかん」ですが…かわいいと思ってる母です。
1月27日(金)
昨日は最悪の日でした!
水曜日(1/25)の山登り?のせいか…???…
朝から「気持ちが悪い」「体がだるい」
午後になって…「体の節々が痛い!」
夕方…「寒気がしてきた!」
・・・風邪ひいた?・・・
夜、体温を計ったら…36.3度
熱は、ないから「インフルエンザ」ではないか!
ちょっと安心?して早く就寝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
今朝は…昨日のことが嘘のように…体が軽い。
「元気になったよ!直ったよ!」
お気楽母の一日が始まりました。
今日は仕事も休みの日。
ゆっくり、のんびり、過ごします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
1月25日(水)
今日は仕事が休み。体調もいい。
久しぶりにプールに出掛けました。
・・・ところが・・・
{1/23~1/28まで休館いたします}
↑
駐車場入り口に立て看板アリ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
「エェーーッ!なんでぇーー?!!!」
思わず車の中で大声張り上げて…抵抗!しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何日も前から…「プール」「プール」…楽しみにしてたのに…
・・・どうする?・・・
予定が無くなって…空白時間ができちゃった…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
近くで「写真撮りながら…歩く」所を探すことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/20/5ac6178be28031e743f9b3e3433a81b5.jpg)
近くにある「不動尊」を訪ねる。
15~6年前に一度来たことがある。
その頃のイメージとは全然違って、近代的な面持。
随分急な階段です。
(健康の為)と、階段を上ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a0/390ac07fe75cd97ed366850dc25d6f3e.jpg)
だるまさんが並んでいました。
下り口は別ルートがあります。少しなだらかになっています。
途中に分かれ道!
上の矢印は「○○平」と書いてあります。
見た感じは…なだらかな小さい幅の階段が続いてます。
一度通り過ぎて下り始めましたが…
思い直して…また上を目指して散策することに!
{頂上まで15分}
↑
そんな標識も挑戦する意欲を掻き立てました!
・・・まだかな?まだかな?・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/12/4bcd995ab322bb8383107bf781ca4255.jpg)
上っても上っても着きません!
勿論、この時期上ってる人は他にいません。(笑)
時々立ち止まって写真を撮っては…また上り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/0e270736b83b91f782abd34aff9d68d8.jpg)
階段のくぼみに氷が張っていました。
葉っぱも一緒に凍り付いてるね!
30分かかって、やっと着いた所は…なーんにもない平地!
(写真に写したけれど…ピンボケでした。トホホ)
周りの木々が成長して展望なんて望めません!
「アァーーッ!疲れた!何も無いじゃん!」
↑
一人嘆いて、直ぐに下山です!(笑笑笑)
(下りは早いぞ!)
↑
上りで予定時間の2倍かかった事が悔しい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/03/af0b72171df35b31e7effc1302025b13.jpg)
葉っぱのジュータン。ヤブコウジの赤い実。
疲れを癒してくれました!
一番下に下りた時は…膝が笑ってました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
・・・そして決定打は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b1/6e2dd26ab493f6b58adec6d69313ff4b.jpg)
この景色!
参道の一番下から見えた風景です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
いろんなことがあるから…おもしろい!…母。
今日は仕事が休み。体調もいい。
久しぶりにプールに出掛けました。
・・・ところが・・・
{1/23~1/28まで休館いたします}
↑
駐車場入り口に立て看板アリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
「エェーーッ!なんでぇーー?!!!」
思わず車の中で大声張り上げて…抵抗!しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何日も前から…「プール」「プール」…楽しみにしてたのに…
・・・どうする?・・・
予定が無くなって…空白時間ができちゃった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
近くで「写真撮りながら…歩く」所を探すことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/01/29c7a8f838be0ac4a55728f35897fbd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/20/5ac6178be28031e743f9b3e3433a81b5.jpg)
近くにある「不動尊」を訪ねる。
15~6年前に一度来たことがある。
その頃のイメージとは全然違って、近代的な面持。
随分急な階段です。
(健康の為)と、階段を上ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a0/390ac07fe75cd97ed366850dc25d6f3e.jpg)
だるまさんが並んでいました。
下り口は別ルートがあります。少しなだらかになっています。
途中に分かれ道!
上の矢印は「○○平」と書いてあります。
見た感じは…なだらかな小さい幅の階段が続いてます。
一度通り過ぎて下り始めましたが…
思い直して…また上を目指して散策することに!
{頂上まで15分}
↑
そんな標識も挑戦する意欲を掻き立てました!
・・・まだかな?まだかな?・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/12/4bcd995ab322bb8383107bf781ca4255.jpg)
上っても上っても着きません!
勿論、この時期上ってる人は他にいません。(笑)
時々立ち止まって写真を撮っては…また上り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/0e270736b83b91f782abd34aff9d68d8.jpg)
階段のくぼみに氷が張っていました。
葉っぱも一緒に凍り付いてるね!
30分かかって、やっと着いた所は…なーんにもない平地!
(写真に写したけれど…ピンボケでした。トホホ)
周りの木々が成長して展望なんて望めません!
「アァーーッ!疲れた!何も無いじゃん!」
↑
一人嘆いて、直ぐに下山です!(笑笑笑)
(下りは早いぞ!)
↑
上りで予定時間の2倍かかった事が悔しい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/11/95a3cab8ca3d493215d6417f9c73b708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/03/af0b72171df35b31e7effc1302025b13.jpg)
葉っぱのジュータン。ヤブコウジの赤い実。
疲れを癒してくれました!
一番下に下りた時は…膝が笑ってました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
・・・そして決定打は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b1/6e2dd26ab493f6b58adec6d69313ff4b.jpg)
この景色!
参道の一番下から見えた風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
いろんなことがあるから…おもしろい!…母。