昨日の雨天で、一日延期となり
快晴の今日、入院時同室だった”乳友”と
電車を乗り継いで・・・
「あしかがフラワーパーク」へ出掛けました。
確か・・・”5年祭”から8ヶ月ぶりの再会でした。
最近、吊るし雛の教室に通い始めた「Mさん」
ストレッチ教室に通い小顔になった「Wさん」
思い思いの笑顔で、予定の電車に最寄り駅から乗車しました。
みんな、みんな、元気そうで、よかった!よかった!
2年前に、一度出掛けているので移動中も余裕の足取りです。(笑)
園内では、「ブルー&ホワイトガーデン」の期間中で
”花菖蒲”・”紫陽花”がメインのステージが開催されていました。
”バラのアーチ”がとてもいい香りで演出していました。
遠くでピラミッドのような立体的な”花菖蒲”も見えます。
歩道を歩く視線は流れるように並んで咲く”花菖蒲”の数々。
そうそう・・・
「あしかがフラワーパーク」といえば
600畳敷の大藤棚が有名ですね。
今は、こんな表情をしていました。
暑さ対策なのか?
藤棚の下では、大型扇風機が風を送っていましたよ!
来年のGWの頃は、見事な花を見せてくれることでしょう~♪
園内散策と椅子に座っての、おしゃべりと
ゆっくり、楽しい時間を過ごしてまた今度、会いましょう~♪
6年目の定期検診日、同じにできるといいね!
そんな”乳友”ならではの会話で手を振って分かれました。(笑笑笑)
明日から、また頑張る意欲が沸いてきました。