11月に入り、やっと冬用のシーツに替えてホッとしています。
少し前まで、薄着で過ごしていたと思ったら・・・
日に日に肌寒く感じ・・・
毎朝、あれこれと服装に苦労しているこの頃です。(苦笑)
10月は、”旅行”・”娘の引越し”など・・・
週末を留守にすることが多く、いつの間にか月が替わっていました。
カレンダーも残り僅かになり・・・
ますます、慌しく時間が流れてしまうのでしょうね。(笑)
さて、我が家の「カネノナルキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/b98f1b8adcdae3317f95fbcdde5457ea.jpg)
現在、こんなにコンパクトになってます!(苦笑)
じつは、昨年の今頃・・・霜にやられて・・・
絶滅!!!の危機になり、一時は廃棄処分も考えました。
ところが、春になって一部分から小さな芽が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/673e256a2f4233e120f3c9c6910e07e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c8/a93d69dcbc490aaf33f1fde0265f5c42.jpg)
驚きました!すごい生命力!!!
そして、今年こそは・・・先月、戸外から家の中へ移動しました。
この「カネノナルキ」は、実母から譲り受けた物でした。
今日、実母の三年忌の法要があり・・・
「大丈夫だったよ。」と、手を合わせてきました。
何だか、実母に見つめられているような・・・不思議な植物です。(笑)