「カカオテール」チョコレートBar
平成30年10月2日に門前仲町にグランドオープンしたチョコレートBar「カカオテール」、店長は、萩原陽介さん、八重洲で13年間バーテンダーを経験しました。お店は路地裏でひっそりと目立たない立地にある。
お酒とチョコレートのマリアージュをテーマにしたBarです。注目すべきはカカオテールさんのショコラは「自家製」で、非常に手間の掛かる。お店のコンセプトカクテル「カカオテール」 チョコレートサラミにはパルミジャーノチーズとブラックオリーブが入っていでもとっても飲みやすいタイプ。ターゲットは30代から40代の女性の方、「インスタ映え」的な意味でもより女性の方にウケが良さそう。コの字型のカウンターの店内はマスターの人柄もあってか、オープンしたばかりにも関わらず不思議と落ち着いた雰囲気で、棚には、白州・響き・余市などのウイスキーが並んでいる。なかなか手に入らないが、数年前から貯めていたそうである。
住所:東京都江東区門前仲町1-14-8 下田ビル1F
電話:050-5303-2644
最寄り駅:門前仲町駅[6]から徒歩約1分
平成30年10月2日に門前仲町にグランドオープンしたチョコレートBar「カカオテール」、店長は、萩原陽介さん、八重洲で13年間バーテンダーを経験しました。お店は路地裏でひっそりと目立たない立地にある。
お酒とチョコレートのマリアージュをテーマにしたBarです。注目すべきはカカオテールさんのショコラは「自家製」で、非常に手間の掛かる。お店のコンセプトカクテル「カカオテール」 チョコレートサラミにはパルミジャーノチーズとブラックオリーブが入っていでもとっても飲みやすいタイプ。ターゲットは30代から40代の女性の方、「インスタ映え」的な意味でもより女性の方にウケが良さそう。コの字型のカウンターの店内はマスターの人柄もあってか、オープンしたばかりにも関わらず不思議と落ち着いた雰囲気で、棚には、白州・響き・余市などのウイスキーが並んでいる。なかなか手に入らないが、数年前から貯めていたそうである。
住所:東京都江東区門前仲町1-14-8 下田ビル1F
電話:050-5303-2644
最寄り駅:門前仲町駅[6]から徒歩約1分
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます